独断と偏見ですが

2005年7月22日
今日は大残業の予定だったが
予定は未定であり決定ではないとよく言われますね
まさにそんな感じの一日だった。

ありがたいのかなんなのか
まぁ残業も少しだけで帰宅できたからいいんだけどね
でも予定されていた仕事の日程が延びただけなので
そのうちやってくるかと
気が重いですね。

この前TDLに行った人とたわいもない話をしていたら
HAUNTED MANSIONっていいよねぇって話になって
そこから、あの衣装かわいいよねぇという話で盛り上がってみた。
自蝙蝠付きのヘッドドレス・・・・・魅力的です!
あの衣装なら似合うかなぁと思ってみたりしてw
なんせゴスですからぁ〜。
高校時代から・・・・w

また勝手な論ですが
あぁいうコスチュームをゴスといいますねぇ♪
巷ではゴスロリの方が先行してますが
ゴスというとh.naotoみたいなお洋服かなぁ
あれだとゴスパンクっぽい要素もあるですねぇ

・・・ん、もしかして
ホストとかもゴスにはいるのか?!
ベルバラとかもゴスなのか?!
やばい疲れてるw

追伸:不死鳥を狩り損ねました。リベンジしなくては
いきなり初っ端からグチになっちゃうんだけど
ちっちゃい人間ってイヤだね。
身体的なことじゃなくて、気持ちというか心というか
多少、野心があるほうが向上があっていいのかも知れないけど
長いものには巻かれっぱなしで、自分より劣っていると思ったらこれでもかっていうくらい、見下す。
そんなのってどーだろ?
端から見ていて、ちいさいなぁってつくづく思っちゃう。
自分が分かるから他の人も分かるというその考えは間違ってるよ?
最近、すこしだけ彼は職業的にはエラくなりました。
そこで自分はエラいと勘違いしているのか、態度もでかくなりました。
自分だけが忙しいらしくて、そのためならエラいのを理由に
他の人に仕事を押し付けてもいいらしいですよ。

僕の尊敬している上司は少し頭はかためですが
職権をいい意味で使っています。
自分たちみたいな平社員がいくら頼み込んでもうまく行かないことをいい方向に向けるために話をまとめてくれます。
決して自分はエラいとはひけらかしません。
ただ難点なのは自分のことよりも他人のことと自分を犠牲にしすぎることです。
おかげで体壊しちゃったしね・・・・・。
たまに意見の食い違いで対立することはあるけど
こっちの話を聞いてからだから白熱してしまっても
あとくされがありません。

その人とは年も違うので比べては悪いですが
でも、多分彼が上司になったとしたら
このままの態度では誰もついていかないでしょう・・・・。

そんな人のことをとやかく言ってる自分も小さいなぁって思いますけどね^^;

話は180度変わるけど
東京ディズニーシーで今日から新しいアトラクションが始まりましたね
前にシーに行ったときにまだ工事中で、誰もいない乗り物だけが
動いてたアレですね
新しいもの好きな人たちが集中したみたいで
お昼頃には4時間待ちだって
今回はライド系では珍しく一回転するジェットコースターです。
恐そうだなぁ〜。でも話の種に乗っておきたいかもー☆
まぁそれなりに混まなくなってから・・・・・・w

今日は鼻の奥か喉の奥が傷ついているようでうがいをすると血が混じってます。
粘膜になんらかのダメージがあったみたいだな
とりあえずたっぷり休養しておこうっと・・・・・・・・・。

致死量。

2005年7月20日
ちょっと強めのアルコールをいただいたせいか
少しばかりご機嫌で帰宅。

本日はお偉いさんのご招待で
夕食をご馳走になった。
若者向けのかなりいい感じのお店だった。
一気にこれだけの人数を振舞うとは
すごいふとっぱらだなぁ〜
これからまた忙しくなるから英気養ってもらうためというものらしい。

しかし、世の中うまくはいかないものですね。
なんとこのお店ってお肉の食べ放題のお店。
まぁ次から次へと俗にいう「おいしそう」と思うお肉が出てくるわけですが
僕にとってはある意味たいへんな騒ぎですよ・・・・
しかも座っている席が席のため、食べないとならない状態。
ええ、今回は致死量を軽く上回る量を食して参りました^^;
味わうなんてことはできないから丸呑み状態で
なんかお腹が重い。

せっかくのおもてなしですが
ちょっと辛かったな。
昨日テレビで動物性タンパク質を採ることも大切と言ってたので
薬だと思ってがんばって食しました。
えらいぞ自分!!

まぁ最後の方は酔ってきていたので
肉の味すら分からぬままに食していましたがねw

さぁて明日からもがんばるかぁ〜。
事流れ主義?
人生、受身。

その割には、肩の力は入っていて
変に疲れてる。

アイツ大人になったじゃない って
人を比べるよりも、まずは自分をみなさいって?

セオリーに縛られてばかりで
結局、自分で何かを切り開くって術を
知らないままここまで来ちゃったんだなぁ。
とか、今更つくづく思っちゃったりして。

気がついたら、つまらない大人になってるなぁって
最近考えることも。

このまま平々凡々と暮らすのも
一理の幸せかもしれないけれども
まだ自分の意思で動けるうちにいろいろやってみるのも
悪くないかなぁって思い始める。

「どーせ明日のことは分からないなら、自分で作ればいいじゃない」
なぁんて、かっこいいこと言ってみたいよなw

とうとう・・・・

2005年7月18日
僕のPCも知らないうちに汚染されていたようです。
とかいってつい3日前にスキャンしたときは
一個もいなかったのになぁ〜
おかしぃ・・・・・・。

まさかと思ってネットで検索できるものでチェックしていたら
ひっかかりましたよ3つも。
絶対おかしぃ
しかも型遅れのバットトランスに!
トロイの木馬型らしいけど、本当にいつ感染したか不明。
というか・・・・バットトランスにかかるなんて不覚だ!!
しばらく、落ち込もう・・・って言ってるわけにもいかないんです!
人様にへんなメールを送信しかねないし
早速対処せねば!!
いつもは無料の駆除ツールや自分でどーにかしてましたが
今回は型が古いせいか対策がわかりませんw
いままで市販のウィルス対策ソフトを入れてなかったからなぁ〜

ということで、お買い物ついでに対策ソフトも購入しました。
やっぱり会社で使っているものと同じだと使いかっても分かるしね☆
本当に凹むなぁ〜・・・・めちゃくちゃな不覚だ。

もう駆除しましたから安心してくださいねぇ^^

今日、関東も梅雨明けしたみたいです
これから夏本番って感じですねぇ
やっと日焼けが落ち着いてきました。
恐怖になっていたお風呂も今日は平気でした。
こんどは日焼け止めべったり塗って挑もう!(何に)
当初のお天気予報だと今日は雨。
大阪からお友達がくるというのに
それは簡便だなぁと思ったいたら、やぁっぱり日ごろの行いがいいから雨の心配はなさそーだよ☆

いつものライオン前で待ち合わせ。
遅れるとはメールしていたけど、その時間も微妙だなぁ。
当初の待ち合わせの時間から30分も遅れたから
さすがにプチ遅刻魔な人たちも到着している。
というか、買い物してたんだなw
計6人。突然の企画だったけど、なかなか集まってくださったことに感謝☆
さっそくボウリングでも・・・と思ったんだけど
その前にロフトによって、とあるものを探しに。
ちびギャラを見るのともうひとつの目的は
かのあの「たらこキユーピー」
やっぱりねぇ、あのCMインパクトあるよねぇ
昨日から頭の中回っているみたいw
それに影響されてか、ちょっと忘れかけていたあの存在をふと思い出してしまって、さっそく探しに。
でもあれってキャラクターグッズ化はされていないのかなぁ〜
結局、捜索失敗に終わって娯楽施設へ。
ボウリングと思ったんだけど、さすが連休の中日。
すごい人だったので、その下の階にあるビリヤードに変更しました。
案外いい感じのゲームでしたねぇ。
途中で調子よく順番にポケットに落としているのを見て
「まぁ〜そこはさっさと片付けてもらって最後に9番もらえればいいから」と負け惜しみ言ってみたりw

内輪ネタになっちゃうんだけど、2つのうち1つの台は某所でのGMばっかり
しかも紋章もバラバラ
「黒騎士の魂奪うぞ!」とか「いまは紋章があるから強いんだ!」とか
「やっぱりリトスが持っていくのか?」やら
「リトスが黒騎士に攻め入っている間に、その隙をみて傭兵が魂げっと!」とか
本当に端から聞いたら理解不明な会話してたと思われますw
なんやかんやで9番だけ残ってる状態になると
「そこで外すのが○○だ!」と残る2人で言い始め
そして見事に外すリトス所属GM(爆)
そこでなぜ落とさない!というものまで残してましたねぇ
結局はお互い1勝づつ得たところでメンバーチェンジ
向こうの台はリトス所属が2人になってしまったのでGM対決を始めたらしいw
そしてこっちは再びチーム「阿吽の呼吸」結成!!
紋章の所属もギルドすらちがくても、このチームの団結力はすごいんです!
僕、女の子にはやさしぃし(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ
ってことで3戦中、3戦ともチーム阿吽の呼吸がいただきました!!フフリ

明日は暦では休日だけど、お仕事な人がいらっしゃったので
ちょっと早いかなぁと思いながらも、夕食に
これも自分が行きたかっただけのお店ですが
どうにかご満足はいただけたみたいでよかったですぅ。

イコカも納品してもらえたので、本当によかったよかったw

今度は大阪遠征ってことで!!

本文の前にヒミツ日記から↓

晴れたらイイね

2005年7月16日
もうそういうことも思えないほどの騒ぎです。
昨日の日焼けが本当にひどいみたいで
首の後ろがいたすぎるぅ
ベビーパウダーはたきまくりでがんばってみますが
日焼けするとすごく疲れるみたいで
今日は半日以上ダウンしてました・・・・。

お風呂の時も痛くて痛くて・・・・
入浴が恐怖になるって体験はなかなかですよ?

明日はお出かけなのに
痛みだけでもひきますよーに!!
異文化こみゅにけーしょん?
TDLにこんなのあるなんて知らなかった。
これはお店の屋根についてるものなんだけど
お店の正面の上のほうに、金魚が寝ているのは知ってたんだけどね
まさか、ここにまで!!

もうかれこれ何十回くらいか来ているTDLなわけだが
今頃になってこういう発見があるって
本当に飽きさせないよなぁ〜
まだまだ知らないこといっぱい!
たまたま歩いていたら、ミッキーとミニーちゃんとおにーさんが
ぷちイベントをしていたのでそれに立ち寄ってみた
ちょうど開催されている子供向けのイベントに関連する
ちょっとしたステージらしい。
でもステージスケジュールに載ってないから、いつもなら人だかりになりそうなはずなのに人が少ない
めちゃくちゃラッキー☆

そして、いきなり始まったのはTDLトレビア!
ほんとうに「へぇ〜」ってものが聞けましたよ
まさかあんなところにあんなものがあるなんてね・・・にしし。

たしか今日の天気は曇りだったはず。
いざふたをあけてみたら朝からいい天気ですよ?
やっぱり日ごろの行い!といいたいが、実際によければ
雨が降らない曇りが一番理想なわけで
本当に暑いんですけどー!
まぁ雨が降るよりは全然いいですねぇ〜

到着して、しょっぱなからスターツアーズにのっちゃいましたよ
スターウォーズ公開時期だから混むのかなぁと思ったら
まぁいつものことでした・・・・・w
でもこれってなんかすごく好きなんだよねぇ。
たまに気分悪くなるけど(爆)でも好き。
次にいったのはスプラッシュマウンテン
これも好き!!
まぁ・・・いうなれば全部好きなんだけど♪

なんか暑いせいかいつもより水多くない?
先頭に乗ってた人なんて頭から水みだしだったよ。
あぁ一番前じゃなくて本当によかった・・・(安堵)

運良く、お昼のステージショーの中央鑑賞エリアのチケがとれたので、張り切ってみていたがめっちゃくちゃ暑い。
本当に暑い・・・・・。
でも、このステージはまだみてなかったので嬉しかったなぁ。
これのおかげか日焼けがすごい。
腕とか首とか真っ赤です(><)痛くて仕方ない。
風が当たるだけで痛いんです。

さてさて、夕方になると夜のイベントも見たくなってきたので
陣取りに
これは中央鑑賞エリアがとれなかったので、パレードルート上に陣地を構えます。
1時間前になったので空いているところを探していると
ちょうどベンチに空きが
でも一人座っていたので誰か来るのかなぁと思いたずねてみると
「??????」
どうやら日本語が話せない人らしかったです^^;
たどたどしい英語で、そこに人が来ないことが判明、相席をお願いした。
一人で来ているのかなぁ〜。そんなことを思いながらも
パレード開始を待つ。
「すみません」慣れない日本語でたずねて来る。
僕よりは英語ができるみたいだが、それでもたどたどしいw
「このあたりにJRラインはありますか?」
と聞かれたから「一番近いところ?」って聞いたんだけど
どうやら通じてないらしい。
デジカメでとった路線図をみせながら一生懸命、東京駅を指している。
「東京駅に行きたいんだけどJR線ある?」って言ってるらしい。
「TDLの最寄駅はJRの舞浜駅だよ」と教えてあげるが
それでも納得はしてないらしい。
「その駅ってこの写真のどこなの?」
ぇーーーーこっから探せと?!しかもあまり画像はよくなくて、そこから舞浜駅探せって難儀やなぁ〜
「もっとズームアップできる?」と大きくしてもらって、やっと見つけましたよ。
「これこれ!」と指をさしてあげると、どうにか納得してくれた
でも、また次の質問が「東京までどうやっていくの?」
まぁそれは簡単だな「最寄駅が舞浜。そこからJR京葉線だよ。東京行きに乗ってね」
分かってくれたみたいだ。でもどーもふに落ちないらしい。
「JR山手線に乗りたいんだけどどうすればいいの?」
なんだ・・・山の手に乗りたいのか。
「東京駅で山手線に乗り換えられるよ」と教えてあげたが、通じてないのかなぁ〜^^;
お互い言葉が通じないってこんなに大変なものなんだねぇ・・・
だからどこに行きたいのか聞いてみた、すると
「有楽町か浜松町」に行きたいとのこと。
どっちも東京駅に近いよなぁと一人で納得してしまった。
というか、一人で来て本当に大丈夫なのかなぁ〜・・・・・。
かなりの不安感を覚えつつも、そこにまたまた質問
「東京に住んでるの?」
「違うよ」
そこで会話が切れたかと思ったが、新たな質問が
「東京駅に一番早く出られるのはどれ?」
そーきたですがぁ。
「京葉線が一番早いよ」
ふむふむ・・・・・どうにか理解していただいた様子。

パレードも始まったのでそれを堪能すると、別なところに行きたかったので
「よい旅を!じゃぁね」と言い残してその場を後にした。

移動途中でブレイジングリズムの中央鑑賞エリアで行われている様子を横から拝見。
前にちゃんとみたことはあるんだけど、今回は花火も上がっている。
パワーアップしたなぁ〜
イベントも終わると、小腹も空いてきたしさすがに疲れたのでお店に入って休憩。
エレクトニカルパレード ドリームライツを背後にして帰ることにしました。

楽しかったけど、日焼けがひどーい(><)
腕が真っ赤だ・・・。

季節先取り?

2005年7月14日
既に夏物バーゲンの片隅に秋物売ってるしね
6月からしてそれをみたときは
まだ夏すら来てないのにぃ〜とヘンナ気分でしたね。

おとといから調子がヘンなのですが
やっぱりヘンらしいです。
本当に食欲が無い。いいことです^^
もともとお腹十二分目ぐらいまで食べてしまうから
このくらいが人並みってところなんでしょうけどね。
逆にここまでないと怖くなっちゃうなぁ〜
一応お腹も空くし、おいしそうとも思うんだけど
いざ食べてみると全然入らない状態。
やっぱり夏バテ?
ただの寝不足がたたっているような気もするなぁw

そういえば、去年も秋口にこんなことがありましたね
あの時は本当に食べられない状態だったけど
あの時はやばかった。
生命の危機というものが頭をよぎったさ。

明日はお休みです。
無意味に4連休なんだけど、日曜には遠方より友人もくることだし
良い休日になるといいな☆

夏ばて?

2005年7月12日
昨日もまた不摂生してしまって
あまり寝てない状態です。

とうとう、慣れ親しんできたゲームのサービスが終了してしまうとの公式的な発表がありました。
そろそろかなぁとは思っていましたが
やっぱり正式な発表をされるとさびしくなっちゃいますね。
そういうわけで、やっぱり名残惜しいので
ついつい夜更かししてしまうって状況です。

大好きなバンド
大好きなゲーム
僕の周りからはそういうものが消えていってるので
大げさだけど、今後なにを生きがいにしようかと
悩みそうです。

近所に住まうお友達が少ないので
ネットで繋がっていたいというのはあるのでしょうね。
依存症なのかなぁ・・・・・。
とりあえず、サービス終了までは楽しんでいようかと。

あまりにもショックだったのか
今朝は食欲がありません。
お昼も食欲がわきません。
夜も少し食べてお腹いっぱいです。
夏ばてしてるのかなぁ〜と真剣に思いましたが
そーいえば、今日はケーキを食べたな。
食欲がわかなくてもケーキは別腹らしい(違)
おやつな時間に食べたのだから、夜は食べられなくて
まぁ当たり前かw
そんなことで食欲がなくなるような僕じゃないしね。

週末は食べる予定だから、体調は万全にしておかないと☆

あのケーキおいしかったなぁ。
本当に僕には学習能力ってものがないのでしょうか? ^^;
月曜日からして寝不足です。
どうやら早めに眠るということを学習してないみたいだなぁw

でも、早めに寝たとしても暑くて
寝苦しい夜になってきましたねぇ。
寝付くまでが大変。

体力つけておかなくちゃいけないのに
軽く夏ばて・・・。
しかし、すぐに体重が減るものじゃないらしい。

今日も相変わらずに黒服通勤。
やけに落ち着いちゃうんだよねぇ。
友人からは
「そのうちインナーまで黒くなるから」と太鼓判(?)を
押されましたが、さすがにそこまではいたってないようです。
見た目は暑そうだけど、でも靴下までは黒いのはいてないぞ?w
たまに向こうから威圧のあるものがくるなぁと思うと
全身真っ黒。
夏に黒いストッキングは反則でしょ?と
まぁほかの人からみれば自分もさほど変わりないんだろなぁと。

また書くことがないなぁ〜
仕事はそれなりにやってるし。
だからといって面白いこととか、印象的なこともないし。
僕の担当している取引先のおねーさん(??)が怖いことぐらいですw
本当にぷちノイローゼになるくらい威圧系ですw

たまに思うのですが、人間って少なからず予知能力って
備わっているものだなぁと思うんです
「虫のしらせ」とかそういうやつ。
だって、電話が鳴っていて、いつもならワンコールで取るようにしているのだけど
どーしてもとりたくない時があるわけで
なんとなく躊躇していると他の人が出てくれて
「烏崎さん!○○さん(その取引先の名前)から電話ー」って呼ばれるわけで
自分がどうしても出たくないというそういうのも分かるぞぉと
あとは営業所から大量に仕事のFAXが流れてくるとき
なんでそういうときって自分の席から案外FAXが離れているのに、送られてくる音が分かるんだろうなぁ
「あれって、こっちの仕事だよなぁ」って
なかなかとまらないFAXを眺めていると
出終わったのか、他の人がその大量のFAXを持ってこっちに向かってくると
「はい!」と満面の笑みで手渡されたりw

人間ってなかなか面白い生き物だなぁと
自分で思ってみる今日この頃でした。
世界で一番 大きな心で 笑って見せて
この小さな島から

とっても歌詞が好きだった曲
小学生か中学生の頃に聞いたんだと思うんだけど
題名すら思い出せない曲
ふと思い出したのでネットで歌詞の断片を綴って
検索をかけてみる。

本当に便利な世の中になりましたねぇ(汗)
KATZEの「Small Island」という曲だということが分かりました。
KATZE自体は名前は知ってたのになぁ〜。
改めて歌詞を見ていい歌詞だなぁって実感しました。

 幼い頃は知っていた 色んな愛の美しさも
 心伝える気持ちさえ 翼もがれても

 愛する人よためらわないで 君は君でいい
 自由な風に吹かれて どこまでも飛べるさ

 世界で一番 小さな天才たちよ
 世界で一番 大きな心で 笑ってみせて この小さな島から…

最近の世の中は物騒です。
治安がいいと思っていたロンドンでも爆発テロがあったり
いたるところにひずみができて、不調和音を奏でている。
耳を塞いだって、その音は世界中に響いていて
本当に哀しい世の中になってしまいました。
なんで、みんな仲良くできないのかな・・・・・。

昨日(今日)は久々に友達とネット上で空が明るくなるまで
お話をしていました。
近況を話してみたり、相談にしたりのったりとかなりお話してたなぁ〜
おかげで寝不足w
こんな僕たちはいわば「今時の関係」だとは思うんだよね
年も性別も暮らしている環境も価値観すら違うのに、そういう会話ができる。
インターネットがあるからこそのボーダーレスな関係。

世界もボーダーなんてなければいいのに。
そうすれば平和な世の中になるのになぁ。

真っ白なゆりの花

2005年7月8日
机の上に飾られていた。
まだ若かったのにな。

生前はいっつもこっちの部署にちょっかいを
出しにきて
「また、きたかぁ」とか思ってたな。

入退院を繰り返して、最近出てきたなぁと思ってたら
また入院して
そしてもう戻らなくなってしまった。

具合はあまりよくなかったのに
無理して会社に来ていたもの、ひとつの原因かもしれない。

今頃になって病状のことをきいたのだが
本当によくなかったらしい。

自分の生命を削ってでもやるような仕事だったのだろうか?
今となってはそれが悔やまれる。

もう
「また、きたかぁ」って言えなくなっちゃったね。

7つの夜に想う

2005年7月7日
全国的に七夕。
さすがにこの歳にもなると
笹の葉に短冊なんてつける行事はしないなぁ。

今日の夕方は天気雨。
「狐の嫁入り」
キツネさんはお嫁にいけても、乙姫さんはやっと1年に一度会えるという夜を楽しみにしている
とっても健気だなぁ。

一年に一度会えるのっていいなぁって思っちゃう。
とっても長い時間だけど、でも会えるという確約があるならば
それでもいいのかも知れないと・・・・・。

逢いたくても、もう逢えない
人間の記憶なんて曖昧なもので
たとえ逢えたとしても、もう分からないのかもしれない。
哀しすぎるけど、それが真実というもので
淡い想い出とか儚い願いは、ただの逃げに過ぎない

・・・そんな現実は信じたくない から。
あと何度のこんな夕べを過ごせば、忘れてしまえるのでしょう?
忘れたいのに忘れたくない想い出にしがみつくことから開放されるのでしょう
短冊に書いたお願いごとが叶うのなら
逢えることと忘れることどっちを書くのだろうな・・・。

今日は天の川は見えなかったけど
雨も降らなかったし、あの二人は逢えたのかな?
昨日の夕方からちょっと変だなぁと思ってはいたんだけど
案の定本日は体調が悪い。
本当に・・・今に始まったことじゃないから
気にはしていないが
気分が優れないというのは慣れたものじゃない。
そしてそーいう日に限ってお仕事ってあるものねぇ

外は今日も雨。
毎日よく降るなぁ。
まぁそれが梅雨ってものですから
そういえば、いつも乗っている車両に
ちょっと風変わりなおねーさんがいるんだけど
今日は花柄のレインコートに長靴はいてた。
どこに通勤してるかは知らないけど
都心には行かないよね?って格好だな
まぁ人には趣味もあるわけで、人のことは言えないが
夏になるとどっかの広告が入ってそうなタオルを
おぢさんのように首にまいてるし
見た感じはフツーなんだけど、ファッションセンスは
この世の中のファッションリーダーでさえ追いつけないような
そんな感じだなぁ〜
僕もそう思われてるかもしれないから気をつけないとw

明日はタナボタかぁ〜(違
ちょっと気取ってヒールが細くてちょっと高めのパンプスを
足に馴らすためにはいてみた。

しかし・・・もともとお子ちゃまみたいな靴しか履いてないから
こういうのってはきつけないなぁ〜
ただでさえ並行神経あやしぃのにw

なんでみんな、こんなカカトで歩けるわけ?
本当に疑問に思っちゃう
朝一番から金網になっている溝にはまるし・・・・
つまづきまくるし!!
きれーなおねーさんには程遠い。

まぁ将来はかわいいおばあちゃんになろうかのぉw
ってCMあったような。

結局昨日買ってきたお洋服だったのですが
実際に家で着てみると、なんかフツーにきててもおかしくない
逆に言えば、普段着っぽいようなものだったので
これじゃぁちょっとパーティには失礼かなぁということで
本日再びお店に出向くことに。

やっぱりこういうお洋服って選ぶのが大変。
今日は本当に着せ替え人形状態で
色々と着ることにしてみました。
「これいいなぁ〜。こんなの着たいなぁ」って見ていたら
ワンランク上の服ですって言われた・・・・・。
価格とかじゃなくて、本当に着こなすには難しそうな服だったからねぇ〜
フォーマルを沢山持ってて、その上でちょっと形が違うのが欲しいというような服らしい。

うわぁコレかわいぃかも!
って選んだお洋服を実際着てみたら、この上なく似合わない。
お店の人も「他に似合う色があると思いますよー」って言っていたが
ストレートに似合わないって言って欲しかったぞ(爆)
でも、本人が着たいと切実に思った服じゃないからいいのだがw
着せ替えしすぎで疲れた頃やっと決定いたしました。

そして今度は昨日購入できなかった靴を買うことに
本当にこういうのって悩むよねぇ
もともと足に合う靴がないっていうのに、その上でそういう場所にはいていけるのって
こっちもバーゲンの影響なのかものすごい人で
途中で人酔いして気分が・・・w

なんかこの2日でかなりいい運動したような勢いで
疲れちゃったw

でもこうやってお洋服とか選ぶのってたのしぃ

しかし・・・・・、今月はちょっと使いすぎちゃったかな

しょっぴんぐ☆

2005年7月2日
なんかとっても久々にお買い物ぉ〜って感じ。
約1ヶ月先に近づいてきた友人の結婚式に
着ていくお洋服を探しに行ってきた。

披露宴にいったことは過去何回かあるけど
もうそのときのフォーマルからしたら型落ちしてるし
体型も変ってるから、前のなんて着られない状態。
これを機に探そうと思いまして。

どうやら昨日から夏物バーゲンが始まっているところが
多いらしく、移動するのもちょっと大変なくらい
人がわんさかといらっしゃる。
あぁ〜このワンピースかわいぃかもー!!
とか、道草を何度くったやらw

やっとのことでたどり着いたフォーマルドレス屋さん
こうやって見るといろいろあるんだなぁ〜
本当にカラフル。
でも、こーいうの着ていけるのかなぁ。ってちょっと不安に
だって・・・・・派手なんですもの^^;
こーみえても人生地味目なんですよ?(違)

やっぱり悩みますね。
みんながどんなの着てくるのかというのもあるけど
個人的にはサプライズも含めて、真っ赤とか真っピンクとか
そこら辺を狙ってみますが、なんかしっくりこない。
水色とか青とかはもとから選抜外
だって、顔色がものすごく悪く見えるんだもんw
そんなこんなで、決まるまでにかなりの時間がかかりました。
どんなのかはヒミツ☆

つぎは靴です。
パーティ用というわけじゃなく
普段、通勤にはいていく靴がないから・・・w
たまにはかわいい靴だってはいてみたいし。
靴はなかなか自分に合うものって探すのが大変
でも妥協すると、靴擦れとか起こすし
これも一苦労させられる一品です。
かっこよくヒールが細くて高いものをはきたいけど
安全第一ですよ?w
ちょっとはかわいめの靴が安くなっていたので
それにしてみた。

その後モノコムサでネックストラップとポーチを購入
旅行とかその他でこういうものってかなり使えるんだよねぇ
そして今度は通勤にちょっとセカンド的に持つ布バックを。

距離も歩いたが、お買い物しすぎちゃった本日でした。

雨色のつま先

2005年7月1日
最近なにをするにもやる気がないな。
暑さで疲れているのかしら?
それにしても興味があったと思われることについても
さほど感心を示していない。

気候のせいですかねぇ。
こうも気圧の変化が激しいと体が付いていかない。
病院行ったって薬くれるのと適度な運動しなさいって
会社から帰ってきてからジョギングでもしたほうが
いいのかもしれないが、目が回ってて走れない時のほうがおおいぞ・・・

最近はあまりマニュキアを塗っていないな。
同じ部署の人はいつもきれいに塗っていて
とってもうらやましく思う。
勝手な思い込みだけど、派手目なマニキュアを塗っていつつも
PCなどのキーボードを華麗に操る人って
なんか仕事でいるって感じがする。

今日は会議。
うちの部の会議で誇りにできることが
議事録が会議後すぐにあがること。
そりゃそーさ、僕がノートPCを持ち込んで
片っ端から打ち込んでるんだから。
最近誰もメモなんて取ってないし。
なんかいいように使われているよなぁ〜。
性能もいまいちのノートPC相手にがんばっている自分をたまには褒めてあげたくなるよ(爆)
前は本当に会議って感じだったが
最近は会議というよりもディスカッション的なことが多くて
本当に議事録をつけるのが大変なんだよぉ;;
誰もホワイトボードに書いてもくれないし。

そして最近、みんなワガママです。
自分も人のことは言えないけど
ワガママというよりも自己中な人が多いよ・・・・
それもやる気のない原因のひとつかも知れません。

ささやかなる反抗
足の爪を真っ青に塗ってみた。
いままで、まだボンヤリとしか理解してなかった現実だったけど

仕事が終わって家に帰ったら会報が届いていた。
着替えすらしないで、ただ読みふけっていた。
13年かぁ・・・・・。
みんな仲良かったのになんでこんなことになっちゃったんだろうな。

みんな無邪気に笑っていたり、カッコつけていたり
そんな写真をみて涙がこぼれてしまった。
本当にもう存在しないんだなと。

励まされたり、考えさせられたり
色々悩むことも、悩んでいることが無意味に感じられることも
そんな機会を作ってくれたのが
FANATIC◇CRISISの音源でした。
誰よりもなによりもメンバーが楽しそうにライブしている
そんな姿が素敵でした。

でも、泣いていても仕方ないんだよね
彼らは前向きに考えていたはずだし
だからいつまでもくよくよしてても仕方ない。
って・・・思いたいです。

涙で文字が見えなくなってきたので会報を読むのをやめちゃいました。
しばらく、会報が読み終わるまではそんな日々が続きそうです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >