録画しておいた、昨日の深夜というか今日の早朝というか、そのぐらいに放送された
F1GPを帰宅して観戦。

やっぱりスパっていいよなぁ〜
特に今日は名物といわれている「スパ・ウェザー」という天候。
レースの前までは大雨が降っていたらしくて
このままだったらSC(セーフティーカー)先導でのスタートに
なるかも知れないほどだったんだって。
雨は止んだものの路面はウェット。
久しぶりにウェットコンデションのサーキットを見た感じがしたが、それもそうらしい。
今シーズンが始まってから雨でのレースがなかったんだねぇ〜

スパって何が好きかというと
かなりのテクニカルサーキットだから
だから、モナコも鈴鹿も大好き☆
特にここって名物の壁のように立ちはだかるオールージュ
コントロールライン前に飛び込むバスストップシケインなどなど
本当に見所満載です!!

空模様を見てみても、これから晴れるのかまた雨が降り出すのか
全然分からない雲行き。
一応各チームともまだ路面がぬれているから
ウェットタイヤを履いているみたいだけど
これからの展開によっては履き替えを余儀なくされそう。

ファースト・セカンドにシルバーアローの車が二台並ぶ。
今日こそはマユゲを押さえてもらわないと!
このスパであのマユゲにワールドチャンプを今日で決められたらたまらないもん
琢磨君のキレのある走りはかっこよかった
10番グリッドから一気に4台かわして6位に上がる。
琢磨君ってスタートうまいなぁ〜
水しぶきを上げて走るマシーン。
その水しぶきがまるでマシンに羽根がはえているようにも見える。
コーナーを曲がりオールージュに全開で飛び込んでいく。
オールージュが終わった下り坂が始まろうとするところ
ここは、ブレーキングと一瞬の判断を間違えると即事故にも繋がるような場所だ。
そこに前にいるマシンをかわし調子の上がっていたフジコさんが全開で壁を登りきったのだが
突然ハンドルを取られたのかコントロールを失いスピン。そのままタイヤウォールにクラッシュ、マシンは大破した。
コースから離れたところでのクラッシュではあったが、破片が飛び散っているのもあって
SCが入ることに。
何度も言ってますが、時速100キロで走る銀色のメルセデス大好きです!!w

路面も乾き始めた頃、ラルフがピットインをする
どうやらドライタイヤに履き替えるようだ。
しかし、まだ路面は完全には乾き切ってはいない状態のため
リアタイヤが横滑りをしている。
ちょっと、賭けに出るには早すぎたようだ
結局、再びウェットに履き替えることとなった。

今日はアクシデントが続きます
好調と思われていた琢磨君だったんだけど
ブレーキングのトラブルで前方にいたミハエルのリアウィングに接触し
ミハエルがスピン。そこにブレーキロックしていた琢磨君のマシンが突っ込み
お互いが鼻を付き合わせる状態で衝突して、ストップした。
二人ともこのシーズンはなんかツイてないよなぁ。
クルサードのマシンなんてウェットな路面にオイル撒いちゃったしねー
みんなを滑らせる作戦か?!(ぇ

レースはシルバーアロー2台が1位と2位を走行。
チャンピオンタイトルがかかったキミのために協力をするとレース前インタビューで言ったモントーヤだが、実際そーいうキャラじゃないでしょーにw
トップを快調に走ってるしw
今はチームオーダーで、キミに先を譲れとか、そういう無線連絡は禁止だからどうなるのだろうと思ったら
モントーヤにピットインの指示。
そこに燃料も軽くなり、ファステストをたたきつけているキミに先に行かせる作戦らしい。
次にキミがピットにはいったがモントーヤの前に戻ることができ
トップのままチェッカーフラッグを狙う状況となった。

あと残りも4周というところだが、ここって1周がかなり長いんだよねぇ〜
だから「たった4周」だけど「されど4周」であって
2位を走っていたモントーヤだったが
周回遅れの車両に激突されて、そこでリタイヤすることに
(一応完走扱いにはなったみたいだけど)
マユゲにはできるだけ後のほうにいてほしいんだけど
最近ツキまくっているせいか2位に浮上。
順調に走っていたキミがそのままチェッカーを受けたが
アロンソが2位のために縮まったのは2点だけ。
でもここでチャンプが決まらなくて本当によかったよ;;

*****************************

今日は起きたら何故か筋肉痛です。
思い当たる節といえば、土曜日に案外歩いたなぁというくらいで
しかし、何故か右足の外側のくるぶしの上辺りにある筋が20cmくらいと
あと、左足の足の付け根の外側がひざにかけてまで痛い。
フツーに歩いていて、こんなところの筋肉なんて使うのか?!
というかこんなところ筋肉痛になったのなんて初めてだw

まだ土曜日から咳が酷くなってきたので、少し残業をしつつも
お医者さんに滑り込む。
もう1ヶ月近く風邪ひいてない?
ここまでくると風邪なのかも疑いたい。
でも、夜に咳き込んで眠れなくなるのは本当に勘弁なので
見てもらうことに。
すると、もう喉の赤さはあまりないらしい。
それでも咳が出るとなるとタブン気管支炎、もしくは肺かもとコワイことを言われしまった(><)
喉だったら今飲んでいるお薬で治るはずなので
これを飲み終わっても、まだ咳が出るようなら内科か呼吸器科に行ってくださいといわれちゃいました。

今週末は3連休なのにぃ〜
遊べないのは辛いから、気合いれてなおすぞー!!