ラッキー?
2001年6月23日結果的には不採用☆
でもかなり心の中は安堵感たっぷり
だってねぇ。あまり行く気しなかったから
逆に採用の電話きちゃったらお断りする方が大変だもん。
あの事務所じゃ続けて行ける自信なかったし
ちょっとは口惜しいけどね。
でも負け惜しみじゃなくて本当に良かったって思ってる。
これで月曜日から思う存分就職活動開始できるってワケです。
隊長!隊長良くないんですか?
↑重症な寒さ(爆)
そんなくせに本が欲しいから袋に行ってみたりして☆
まぁ倒れてもご愛嬌〜♪(他人事)
でもでも袋で電車を降りた時に
本当に眩暈倍増で倒れそうだったときには
洒落にならないって思ったケド。
人間。気合です!
気力でどうにかなること多いです!(爆)
さすがに人も多くて移動できなかったから
目的の物を入手することは断念しちゃったんだけどさっ。
そんな状態ですが本日はF1のヨーロッパGPの予選ですわねぇ
もちろん見るつもり☆
明日、ご用事あるくせに大丈夫か?自分(爆)
しかも明日はあの先生だぞっ
かなり憂鬱ぅ〜。
でもかなり心の中は安堵感たっぷり
だってねぇ。あまり行く気しなかったから
逆に採用の電話きちゃったらお断りする方が大変だもん。
あの事務所じゃ続けて行ける自信なかったし
ちょっとは口惜しいけどね。
でも負け惜しみじゃなくて本当に良かったって思ってる。
これで月曜日から思う存分就職活動開始できるってワケです。
隊長!隊長良くないんですか?
↑重症な寒さ(爆)
そんなくせに本が欲しいから袋に行ってみたりして☆
まぁ倒れてもご愛嬌〜♪(他人事)
でもでも袋で電車を降りた時に
本当に眩暈倍増で倒れそうだったときには
洒落にならないって思ったケド。
人間。気合です!
気力でどうにかなること多いです!(爆)
さすがに人も多くて移動できなかったから
目的の物を入手することは断念しちゃったんだけどさっ。
そんな状態ですが本日はF1のヨーロッパGPの予選ですわねぇ
もちろん見るつもり☆
明日、ご用事あるくせに大丈夫か?自分(爆)
しかも明日はあの先生だぞっ
かなり憂鬱ぅ〜。
夏至
2001年6月22日って昨日だったのね(笑)
でもぉ。この時期って梅雨だから曇っていて
本当に陽が長いってあんまりわからないような気がするのは自分だけ?
どこだっけなぁ。
日本のどっかでは昨日の日の出が朝の3時30分ぐらいだって?!
4時前じ明るくなっちゃうんだよ?
新聞配達のお兄さん達にとってはありがたいことかもしれない☆
冬至には柚子湯に入るみたいな風習あるけど
夏至ってあったかしら?
5月5日に菖蒲湯というのがあるくせに
3月3日になにもないのと同じものかな
あーっどーして5月5日はお休みのくせに
3月3日と7月7日はお休みじゃないわけぇ?
って言っても仕方ない話だけど
きゃぁ7月7日まであと約2週間
うれしすぎぃ〜。
この頃この日は雨の日が多いから
今回は晴れてほしいものですわねぇ〜
だってだって(。− −。)
待っててね彦星さまぁ(壊)
でもぉ。この時期って梅雨だから曇っていて
本当に陽が長いってあんまりわからないような気がするのは自分だけ?
どこだっけなぁ。
日本のどっかでは昨日の日の出が朝の3時30分ぐらいだって?!
4時前じ明るくなっちゃうんだよ?
新聞配達のお兄さん達にとってはありがたいことかもしれない☆
冬至には柚子湯に入るみたいな風習あるけど
夏至ってあったかしら?
5月5日に菖蒲湯というのがあるくせに
3月3日になにもないのと同じものかな
あーっどーして5月5日はお休みのくせに
3月3日と7月7日はお休みじゃないわけぇ?
って言っても仕方ない話だけど
きゃぁ7月7日まであと約2週間
うれしすぎぃ〜。
この頃この日は雨の日が多いから
今回は晴れてほしいものですわねぇ〜
だってだって(。− −。)
待っててね彦星さまぁ(壊)
未来日記
2001年6月21日一昨日探してきた会社へ訪問してきた。
印象は・・・小さいわぁ(爆)
いいんです。別にブランドとか規模とかは特には希望しておりません。
就業が出来て、それなりに給与があって
あとは終業時間がまぁそれなりのものであったらそれで良いんです。
あっ!そうそうあとは家から近いというのが条件☆
でもコレだけの条件満たすところって本当にないですよ!
今回訪問のところはなんと9時〜17時就業といういまどき珍しい会社。
本当に珍しいよねぇ。しかも実働5時間45分です・・・信じられない。
今まで会社を見てきた中でもかわいらしい会社でした(笑)
「制服はお貸ししますので」
えーっ。制服あるんですか?
実はそれが驚きだったりして、この雰囲気からしてそれは期待してなかったですもの
面接してくださった方は
気さくなおじさん。
まずは軽く職安からの紹介状に目を通し
次に履歴書を見ていた。
「・・・・・・・?」
書けていた眼鏡を外してじーっと見ている
"わたし。ヘンなこと書いたかしら?"(焦)
そして今度は人の顔をじーっと見ている。
"???"(作り笑い)
「あれ?今は平成・・・昭和っ あっ!」
そして一人で微笑んでいた。
「そうだよなぁ。平成生まれなワケないよなぁ。若く見えてもそれはな」
いくら若くっても平成はまだ13年しか経っていません。
平成○○年って未来の話しだよぉ〜
ってこてゃわたしはまだ生まれていないことになっちゃうよ?
さすがに13歳には見えないでしょ?(爆)
クロは昭和生まれな人なので・・・そんなに平成ってそんあに続くかなぁと考えてみたりして(笑)
昭和13年だったらやばいよぉー既に定年だよぉ年金もらっちゃうよー(大爆)
ってわけで、面接的には穏やかに済みましたとさ。
どーしよ。
やっぱりどっかの大きなビルとかに入っている会社の方がいいかなぁ
でもこのアットホーム感もなかなか
悩みは募る一方なのです。・・・まだ採用するって決まったわけじゃないけど(爆)
印象は・・・小さいわぁ(爆)
いいんです。別にブランドとか規模とかは特には希望しておりません。
就業が出来て、それなりに給与があって
あとは終業時間がまぁそれなりのものであったらそれで良いんです。
あっ!そうそうあとは家から近いというのが条件☆
でもコレだけの条件満たすところって本当にないですよ!
今回訪問のところはなんと9時〜17時就業といういまどき珍しい会社。
本当に珍しいよねぇ。しかも実働5時間45分です・・・信じられない。
今まで会社を見てきた中でもかわいらしい会社でした(笑)
「制服はお貸ししますので」
えーっ。制服あるんですか?
実はそれが驚きだったりして、この雰囲気からしてそれは期待してなかったですもの
面接してくださった方は
気さくなおじさん。
まずは軽く職安からの紹介状に目を通し
次に履歴書を見ていた。
「・・・・・・・?」
書けていた眼鏡を外してじーっと見ている
"わたし。ヘンなこと書いたかしら?"(焦)
そして今度は人の顔をじーっと見ている。
"???"(作り笑い)
「あれ?今は平成・・・昭和っ あっ!」
そして一人で微笑んでいた。
「そうだよなぁ。平成生まれなワケないよなぁ。若く見えてもそれはな」
いくら若くっても平成はまだ13年しか経っていません。
平成○○年って未来の話しだよぉ〜
ってこてゃわたしはまだ生まれていないことになっちゃうよ?
さすがに13歳には見えないでしょ?(爆)
クロは昭和生まれな人なので・・・そんなに平成ってそんあに続くかなぁと考えてみたりして(笑)
昭和13年だったらやばいよぉー既に定年だよぉ年金もらっちゃうよー(大爆)
ってわけで、面接的には穏やかに済みましたとさ。
どーしよ。
やっぱりどっかの大きなビルとかに入っている会社の方がいいかなぁ
でもこのアットホーム感もなかなか
悩みは募る一方なのです。・・・まだ採用するって決まったわけじゃないけど(爆)
無題
2001年6月20日ちょっと体調が優れないので
ゆっくりしながら音楽鑑賞。
この頃、なにかと曲に共感しているような気がする。
曲全体というわけじゃないけど
歌詞の所々に。
以前から良い歌詞はそれとして思っていたけど
ここまで心に響いてきたことはあまりない
いきなりどうしちゃったんだろう
ちょっと具合悪いから?
なんか心苦しい気分で、
何かを見つけないとって焦る自分がココにあって
それを癒す様に言葉達が聞こえてきて
表現するのは難しいけどそんな感じ。
絶対的に同じ曲を他の人が聴いても
全く同じ感覚を持つわけではなく
興味がなければただの楽曲の一つとして考えられてしまう
だからこの気持ちを正確に伝えることは出来ないんだよね
ただ、今・・・
こんな気持ちのまま埋もれて良いのかが分からないだけ。
ゆっくりしながら音楽鑑賞。
この頃、なにかと曲に共感しているような気がする。
曲全体というわけじゃないけど
歌詞の所々に。
以前から良い歌詞はそれとして思っていたけど
ここまで心に響いてきたことはあまりない
いきなりどうしちゃったんだろう
ちょっと具合悪いから?
なんか心苦しい気分で、
何かを見つけないとって焦る自分がココにあって
それを癒す様に言葉達が聞こえてきて
表現するのは難しいけどそんな感じ。
絶対的に同じ曲を他の人が聴いても
全く同じ感覚を持つわけではなく
興味がなければただの楽曲の一つとして考えられてしまう
だからこの気持ちを正確に伝えることは出来ないんだよね
ただ、今・・・
こんな気持ちのまま埋もれて良いのかが分からないだけ。
「狸穴」って読める?
2001年6月19日↑題名に意味は全然ありません。
今日は一転してノーマルな日。
とはいえ、認定日なるイベントがあったんだけど
それほどニュースになることもないしねぇ
今日の庁舎は混んでましたねぇ。
面接受けに行こうかなぁって求人情報探して
まだ大丈夫かって確認してもらうだけでもかなりの時間かかったもんなぁ
今日はその位。
あとは袋にラルクさんの大阪ライヴのDVD取りに行ってきたぐらい。
雨が降りそうだったけどセーフ。
地元の駅を降りたら雨のニオイがしたからちょっとヤバいかなぁと思ったけど
どうにか間に合いました☆
でもって、まだラルクさん見てません(爆)
まえからソフト入れっぱなしのFtCを見ちゃってます。
らるくふぁんだよねぇ〜自分(−−;)(苦笑)
FF?欲しいですねぇ〜
折角PS2あるんだから。
まぁDVD再生機としては大活躍しているんだけどね。
あとは・・・また今度は「刃物女」ですか?
この世の中おちおち学校にもいけないっていうわけ?
今日の気持ち→
「隣のおぢさんが異臭を発していたんだけど。デオドラントスプレーかけたら犯罪だよねぇ?」
今日は一転してノーマルな日。
とはいえ、認定日なるイベントがあったんだけど
それほどニュースになることもないしねぇ
今日の庁舎は混んでましたねぇ。
面接受けに行こうかなぁって求人情報探して
まだ大丈夫かって確認してもらうだけでもかなりの時間かかったもんなぁ
今日はその位。
あとは袋にラルクさんの大阪ライヴのDVD取りに行ってきたぐらい。
雨が降りそうだったけどセーフ。
地元の駅を降りたら雨のニオイがしたからちょっとヤバいかなぁと思ったけど
どうにか間に合いました☆
でもって、まだラルクさん見てません(爆)
まえからソフト入れっぱなしのFtCを見ちゃってます。
らるくふぁんだよねぇ〜自分(−−;)(苦笑)
FF?欲しいですねぇ〜
折角PS2あるんだから。
まぁDVD再生機としては大活躍しているんだけどね。
あとは・・・また今度は「刃物女」ですか?
この世の中おちおち学校にもいけないっていうわけ?
今日の気持ち→
「隣のおぢさんが異臭を発していたんだけど。デオドラントスプレーかけたら犯罪だよねぇ?」
月曜日なので忙しい☆
2001年6月18日OFCの期限が切れそうだから更新しないと
って更新振り込み用紙を探していたら
全く同じ封筒が3通もある。
どれ?・・・と一番上の封筒の中身を出したら
和也君の写真だった(爆)
思わず照れっ(。− −。)
気を取りなおして用紙を発見、書きこんでいるとパパ登場。
手にはなんかの資料とフロッピー2枚。
「どうせヒマなんだろ?だったらこれやってくれ」
まぁヒマだけどさぁ。
一体なんだろうと思ったらパパの会社の資料。
手書きの資料をワープロ打ちにしたいらしい。
昨日これと格闘して挫折したのね?(大爆)
でも、これをワードで作ろうって方が無理です。
ワードでは絵は書けません(爆)
しかもこんな図。コレはあくまでもワープロです!
こりゃぁ挫折もするわよねぇ〜。ってことで請け負ってあげました。
おかげでコレに熱中しすぎてパパの昼食のことすっかり忘れていたんだけど(自爆)
お昼からは眼精疲労のためか頭が痛くなりそうだったので
洗濯物を取りこみ夕食のお買い物。
「h君家行ってくる」
「h君の家?!買い物に?」
あぁパパは知らないんだっけ?中学の同級生のh君のお家は近所の八百屋さんです(笑)
だからママとは八百屋さんっていわずに「h君家に行く」で通じます☆
そこは住居じゃないんだけどね。
その何軒か隣のh野君のお家はお食事処です(笑)
今日カナリ眠いのはお昼寝してないからだよね。
だって買い物から帰ってきて・・・今日の夕食ぅってぼーっと考えていたもん。
その間に眠るって隙さえなかったもんなぁ〜。
考えていたのがお味噌汁の具ってのも自らウケるんだけど
パパさんといえば相変わらず
「今夜は食べに行くか?」なんて言ってる。
最悪ぅ。(笑)
今日の気持ち→
「ママはちょうどいいって言うけどパパは味が薄いって言う・・・どっちにすればいいのさ」
って更新振り込み用紙を探していたら
全く同じ封筒が3通もある。
どれ?・・・と一番上の封筒の中身を出したら
和也君の写真だった(爆)
思わず照れっ(。− −。)
気を取りなおして用紙を発見、書きこんでいるとパパ登場。
手にはなんかの資料とフロッピー2枚。
「どうせヒマなんだろ?だったらこれやってくれ」
まぁヒマだけどさぁ。
一体なんだろうと思ったらパパの会社の資料。
手書きの資料をワープロ打ちにしたいらしい。
昨日これと格闘して挫折したのね?(大爆)
でも、これをワードで作ろうって方が無理です。
ワードでは絵は書けません(爆)
しかもこんな図。コレはあくまでもワープロです!
こりゃぁ挫折もするわよねぇ〜。ってことで請け負ってあげました。
おかげでコレに熱中しすぎてパパの昼食のことすっかり忘れていたんだけど(自爆)
お昼からは眼精疲労のためか頭が痛くなりそうだったので
洗濯物を取りこみ夕食のお買い物。
「h君家行ってくる」
「h君の家?!買い物に?」
あぁパパは知らないんだっけ?中学の同級生のh君のお家は近所の八百屋さんです(笑)
だからママとは八百屋さんっていわずに「h君家に行く」で通じます☆
そこは住居じゃないんだけどね。
その何軒か隣のh野君のお家はお食事処です(笑)
今日カナリ眠いのはお昼寝してないからだよね。
だって買い物から帰ってきて・・・今日の夕食ぅってぼーっと考えていたもん。
その間に眠るって隙さえなかったもんなぁ〜。
考えていたのがお味噌汁の具ってのも自らウケるんだけど
パパさんといえば相変わらず
「今夜は食べに行くか?」なんて言ってる。
最悪ぅ。(笑)
今日の気持ち→
「ママはちょうどいいって言うけどパパは味が薄いって言う・・・どっちにすればいいのさ」
夕食
2001年6月17日今日は朝っぱらからママさんいません。
お寝坊さんのクロにとっては辛いところ
だって日曜日って気合入らないから起きられないんだもん(自爆)
でも目を覚ましてお布団の中でもぞもぞしていたら
パパが先に起き出したので急いで起きたケド
パパさんがいるってかなり大変です。
なんでって?
それはパパがいると昼食の心配しないとならないため
自分一人だったら多分何も作らないと思う(爆)
お昼にパパにワードを教えていました。
うーん。どうにか使えるみたいだけど
やっぱりマシンが違うと日本語入力の切り替えが違うらしくて
とまどってたみたい。
「どうしてローマ字打ちできないんだ?」なんて
こっちはアイロンかけてるんだからさぁ
大声で呼ぶなぁ!(爆)
3食昼寝付きって生活も良いかもしれない
ビバ!専業主婦って感じかしら?(大爆)
その前に再就職しないと(自爆)
でも困るのが食事のこと。
レパートリー少ないのよねぇ〜。
冷蔵庫の中を物色。
ママぁ!これ賞味期限ヤバイんですけどぉ!
もーっ食べたい時に買ってくるようにしてください
ってことで冷蔵庫の中にあるもので間に合わせることに
しかしパパは酷い。
昼食食べながら
「今日の夜どうするんだ?」っていうから
「作るよぉ〜」って言ったら
「どっかに食べに行くか?」って
だから作るってばぁ・・・・あっ。前回の失敗まだ引きずってる?(爆)
でもアレは味が薄かっただけでさぁ(小)
だってぇ冷蔵庫のもの片付けないとねぇ・・・。
結局は当初考えていたものと全然違うメニューになりましたが
どうにかできました☆
作りすぎたものいっぱい冷蔵庫入ってるし
こんな時期だから早いところ食べないとヤバいでしょ?
そーいえば今日は「父の日」かぁ・・
良かったね娘の手料理食べれて(大自爆)
そして夜は更けてゆくのです(爆)
本日の成果→
「パパが文句言わないってことはまぁ食べられるものを作ったってことで(爆)」
本日の気持ち→
「人間、気合です」
本日の気持ちその2→
「ナメクジぃぃぃ(><)」
お寝坊さんのクロにとっては辛いところ
だって日曜日って気合入らないから起きられないんだもん(自爆)
でも目を覚ましてお布団の中でもぞもぞしていたら
パパが先に起き出したので急いで起きたケド
パパさんがいるってかなり大変です。
なんでって?
それはパパがいると昼食の心配しないとならないため
自分一人だったら多分何も作らないと思う(爆)
お昼にパパにワードを教えていました。
うーん。どうにか使えるみたいだけど
やっぱりマシンが違うと日本語入力の切り替えが違うらしくて
とまどってたみたい。
「どうしてローマ字打ちできないんだ?」なんて
こっちはアイロンかけてるんだからさぁ
大声で呼ぶなぁ!(爆)
3食昼寝付きって生活も良いかもしれない
ビバ!専業主婦って感じかしら?(大爆)
その前に再就職しないと(自爆)
でも困るのが食事のこと。
レパートリー少ないのよねぇ〜。
冷蔵庫の中を物色。
ママぁ!これ賞味期限ヤバイんですけどぉ!
もーっ食べたい時に買ってくるようにしてください
ってことで冷蔵庫の中にあるもので間に合わせることに
しかしパパは酷い。
昼食食べながら
「今日の夜どうするんだ?」っていうから
「作るよぉ〜」って言ったら
「どっかに食べに行くか?」って
だから作るってばぁ・・・・あっ。前回の失敗まだ引きずってる?(爆)
でもアレは味が薄かっただけでさぁ(小)
だってぇ冷蔵庫のもの片付けないとねぇ・・・。
結局は当初考えていたものと全然違うメニューになりましたが
どうにかできました☆
作りすぎたものいっぱい冷蔵庫入ってるし
こんな時期だから早いところ食べないとヤバいでしょ?
そーいえば今日は「父の日」かぁ・・
良かったね娘の手料理食べれて(大自爆)
そして夜は更けてゆくのです(爆)
本日の成果→
「パパが文句言わないってことはまぁ食べられるものを作ったってことで(爆)」
本日の気持ち→
「人間、気合です」
本日の気持ちその2→
「ナメクジぃぃぃ(><)」
その後のクロウ
2001年6月16日本日はいつものメンバーとワイワイやってきました☆
この頃、ちょっと気が滅入っている状態だったから
とっても気晴らしが出来て良かったです(^-^)
12:00集合→軽く食事→ボウリング→カラオケ→食事
というメニューでしたが
この日記は関係者各位様がご覧になられていると思いますので
まず1→今日のインパクト
1.2ゲーム目の7フレーム目まで全部オール9本って案外出来ないことよね?
2.ゲーセンのパラパラを踊るマシンの前で決めのポーズまで華麗に決めてしまったあの彼!素敵過ぎです
おかげで人の足踏んじゃったし(謝)
3.個人的には天空の城ラピタが聞きたかった(笑)
4.「わたしより年下ですわよ」と言ったときの飲み屋のオジさまの反応・・・あれって素で愕いていたような(笑)
5.駅前にいた「動かない人」と呼ばれている方。あの白塗り具合、某マリスに負けないかもしれない
その2→あの後のわたくし
半分酔っ払いながらもまずは家に電話。
「今帰ってきたんだよ・・・」って
きゃぁ(><)パパの方が早く帰ってきているぅ
ってわけで急いで電車に乗りこむ
乗り換えた後の電車で人の顔をじろじろと見るヘンなお兄さんが隣にいることに気がつく。
なんか怪しいので観察。
途中で降りるように見せかけると降りようとしてるのでちょっと怪しいなぁと思いつつ
自分の降りる駅で降りないフリをしていたらやっぱりいるから、コレは怪しいと思いながらも
急いで飛び降りるとやっぱりそっちも急いで飛び降りている
コレってもしかして・・・・ス。ですか?(焦)
カナリ怪しかったので別の階段へ回りこむフリをしてその階段を1周して元の階段を上ってみた。
上に着いた後、一応辺りを見まわしてもそのお兄さんの姿はなかったので安心して帰宅☆
新宿から約1時間後ぐらいに家に到着
今日はママが旅行でいないため家事☆
着替えもしないまま、まずはパパをお風呂に入れて
その間に朝に干した洗濯物をたたむ作業
そして入浴して、明日の朝が面倒なのでそのままお風呂掃除をしちゃって
ちょっと飲み直そうかしら?と冷蔵庫を開けても
もともと飲まない家なので何も入っていないので諦めてお茶をすすりながら
今、日記を書いているって状態でございます
明日も家事仕事頑張ろう☆
この頃、ちょっと気が滅入っている状態だったから
とっても気晴らしが出来て良かったです(^-^)
12:00集合→軽く食事→ボウリング→カラオケ→食事
というメニューでしたが
この日記は関係者各位様がご覧になられていると思いますので
まず1→今日のインパクト
1.2ゲーム目の7フレーム目まで全部オール9本って案外出来ないことよね?
2.ゲーセンのパラパラを踊るマシンの前で決めのポーズまで華麗に決めてしまったあの彼!素敵過ぎです
おかげで人の足踏んじゃったし(謝)
3.個人的には天空の城ラピタが聞きたかった(笑)
4.「わたしより年下ですわよ」と言ったときの飲み屋のオジさまの反応・・・あれって素で愕いていたような(笑)
5.駅前にいた「動かない人」と呼ばれている方。あの白塗り具合、某マリスに負けないかもしれない
その2→あの後のわたくし
半分酔っ払いながらもまずは家に電話。
「今帰ってきたんだよ・・・」って
きゃぁ(><)パパの方が早く帰ってきているぅ
ってわけで急いで電車に乗りこむ
乗り換えた後の電車で人の顔をじろじろと見るヘンなお兄さんが隣にいることに気がつく。
なんか怪しいので観察。
途中で降りるように見せかけると降りようとしてるのでちょっと怪しいなぁと思いつつ
自分の降りる駅で降りないフリをしていたらやっぱりいるから、コレは怪しいと思いながらも
急いで飛び降りるとやっぱりそっちも急いで飛び降りている
コレってもしかして・・・・ス。ですか?(焦)
カナリ怪しかったので別の階段へ回りこむフリをしてその階段を1周して元の階段を上ってみた。
上に着いた後、一応辺りを見まわしてもそのお兄さんの姿はなかったので安心して帰宅☆
新宿から約1時間後ぐらいに家に到着
今日はママが旅行でいないため家事☆
着替えもしないまま、まずはパパをお風呂に入れて
その間に朝に干した洗濯物をたたむ作業
そして入浴して、明日の朝が面倒なのでそのままお風呂掃除をしちゃって
ちょっと飲み直そうかしら?と冷蔵庫を開けても
もともと飲まない家なので何も入っていないので諦めてお茶をすすりながら
今、日記を書いているって状態でございます
明日も家事仕事頑張ろう☆
雨ニモマケズ。
2001年6月15日やっぱり免許とろうかしら(爆)
雨の日のお買い物ってやっぱり大変。
いつもは自転車でれっつごー☆だけど
さすがにこんなに雨が降っていると歩かないと
良い運動だけど。スーパーまでちょっと離れてるもんなぁ
しかも何故か本日行ったスーパーはウチからすれば遠目のところ
わざわざ雨の日にぃという感じだけどさっ。
そんな日に限ってですねぇ
牛乳2本とその上にペットのお茶と料理酒買うって、案外オニ?(爆)
結局は持ったの自分だもんな。
とはいえこんな細腕(大嘘)では持てません!
もちろんリュックなるものをご用意させていただきました。
まさかここまで買うとは思わなかったけど。
重量10キロ近く。
まぁ足腰は丈夫な方だと信じて折りますゆえ〜。頑張りました(><)
こんな重いのにこの距離。しかも裏通りのためタクシーなんて通りません!
道が細いから歩いて帰ったほうが全然早いって感じだもん。
あぁチャリに乗れたら、全然楽なのに(T-T)
おかげさまで、帰ってきてから倒れて爆睡したというのは言うまでもありません(笑)
雨の日のお買い物ってやっぱり大変。
いつもは自転車でれっつごー☆だけど
さすがにこんなに雨が降っていると歩かないと
良い運動だけど。スーパーまでちょっと離れてるもんなぁ
しかも何故か本日行ったスーパーはウチからすれば遠目のところ
わざわざ雨の日にぃという感じだけどさっ。
そんな日に限ってですねぇ
牛乳2本とその上にペットのお茶と料理酒買うって、案外オニ?(爆)
結局は持ったの自分だもんな。
とはいえこんな細腕(大嘘)では持てません!
もちろんリュックなるものをご用意させていただきました。
まさかここまで買うとは思わなかったけど。
重量10キロ近く。
まぁ足腰は丈夫な方だと信じて折りますゆえ〜。頑張りました(><)
こんな重いのにこの距離。しかも裏通りのためタクシーなんて通りません!
道が細いから歩いて帰ったほうが全然早いって感じだもん。
あぁチャリに乗れたら、全然楽なのに(T-T)
おかげさまで、帰ってきてから倒れて爆睡したというのは言うまでもありません(笑)
雨でもお水をかけられるお地蔵さん☆
2001年6月14日4のつく日ってなんかあるのかなぁ?
とやってきたのは「巣鴨とげぬき地蔵」
24日はなんかエライ騒ぎになるみたいだけど
やっぱり今日は雨というのもあって、そんなに大混雑はしてなかった。
巣鴨って降りたことないけど、こういう街なのですね
この頃は見聞を広げるのに最適な環境です(笑)
やっぱりお年寄りが目立ちます。
巣鴨地蔵通り この通りの中にお寺さんがあって
そこにかの噂の(噂じゃないってば)お地蔵さんがいるのですねぇ
「高岩寺」
絶対「とげぬき寺」とかだと思ってたわよ(自爆)
案外小さめなお寺さんで微かにノスタルジックな気分になれるのが良いです。
こんなにゆったりとした心地よい霊気(?)ってなかなかないかも。
穏やかな気分になれる。
カナリのお気に入りのスポットになっちゃった。
また来るんだぁ!
この通りの近くにあるマック(マクドナルド)噂には聞いてましたけどね
お年寄り優先席があるんです。
これは他のお店にはないココならではのことですよね
巣鴨のおばあちゃまたちって案外現代っぽくない?
お地蔵さんの帰りにマックですわよ☆
塩大福だけがお茶請けじゃないわぁって感じですわね(爆)
東京って散策すると面白いところまだまだありそうですわねぇ
次回は「鬼子母神」からお送りします(嘘)(笑)
明日は説明会ですねぇ〜。
庁舎の裏って辺りがまた悪チックな雰囲気(爆)
とやってきたのは「巣鴨とげぬき地蔵」
24日はなんかエライ騒ぎになるみたいだけど
やっぱり今日は雨というのもあって、そんなに大混雑はしてなかった。
巣鴨って降りたことないけど、こういう街なのですね
この頃は見聞を広げるのに最適な環境です(笑)
やっぱりお年寄りが目立ちます。
巣鴨地蔵通り この通りの中にお寺さんがあって
そこにかの噂の(噂じゃないってば)お地蔵さんがいるのですねぇ
「高岩寺」
絶対「とげぬき寺」とかだと思ってたわよ(自爆)
案外小さめなお寺さんで微かにノスタルジックな気分になれるのが良いです。
こんなにゆったりとした心地よい霊気(?)ってなかなかないかも。
穏やかな気分になれる。
カナリのお気に入りのスポットになっちゃった。
また来るんだぁ!
この通りの近くにあるマック(マクドナルド)噂には聞いてましたけどね
お年寄り優先席があるんです。
これは他のお店にはないココならではのことですよね
巣鴨のおばあちゃまたちって案外現代っぽくない?
お地蔵さんの帰りにマックですわよ☆
塩大福だけがお茶請けじゃないわぁって感じですわね(爆)
東京って散策すると面白いところまだまだありそうですわねぇ
次回は「鬼子母神」からお送りします(嘘)(笑)
明日は説明会ですねぇ〜。
庁舎の裏って辺りがまた悪チックな雰囲気(爆)
紛らわしいこと
2001年6月13日夜に電話があった。
ママが電話をとるとどうもわたしの高校の同窓会からの電話らしい
もしかしてまた勧誘の電話?この頃は色々手段を考えて電話かけてくるよなぁ
とある種の感心を覚えながら電話に出て見た
まぁ勧誘だったら断れば言いだけの話。うざいけど・・・
しかし、電話に出るとそこには全然聞いたことのないおばちゃまの声
「○高の同窓会東京・・・の○○と申します」
確かに自分の出た学校名の略名だけど・・・この人誰だろ?
とはいえまぁはじめの方に卒業した人ならこの位の年齢になっていてもおかしくないかと思い
「どのようなご用件ですか?」と穏やかに聞いて見た
その答え→「同窓会の件ですが」
頭の中は小パニック。
高校の同窓会なんて1回も行ったことないし、お知らせなんて来てないし・・・
「・・・・同窓会デスカ?」
それを聞いて何かに気がついたのかママが飛んできた。
ははぁん。そういうことねぇ〜
念の為に学校名をフルネームで言ってみると違う名前で返答がきた(爆)
まったくぅ。ちゃんとはじめから言ってくれないと
ママの高校と略名同じなんだからぁ(><)
しかもママとは中学校も同じ「第○中学校」である。
場所は全然ちがうんだけど・・・(笑)
ママが電話をとるとどうもわたしの高校の同窓会からの電話らしい
もしかしてまた勧誘の電話?この頃は色々手段を考えて電話かけてくるよなぁ
とある種の感心を覚えながら電話に出て見た
まぁ勧誘だったら断れば言いだけの話。うざいけど・・・
しかし、電話に出るとそこには全然聞いたことのないおばちゃまの声
「○高の同窓会東京・・・の○○と申します」
確かに自分の出た学校名の略名だけど・・・この人誰だろ?
とはいえまぁはじめの方に卒業した人ならこの位の年齢になっていてもおかしくないかと思い
「どのようなご用件ですか?」と穏やかに聞いて見た
その答え→「同窓会の件ですが」
頭の中は小パニック。
高校の同窓会なんて1回も行ったことないし、お知らせなんて来てないし・・・
「・・・・同窓会デスカ?」
それを聞いて何かに気がついたのかママが飛んできた。
ははぁん。そういうことねぇ〜
念の為に学校名をフルネームで言ってみると違う名前で返答がきた(爆)
まったくぅ。ちゃんとはじめから言ってくれないと
ママの高校と略名同じなんだからぁ(><)
しかもママとは中学校も同じ「第○中学校」である。
場所は全然ちがうんだけど・・・(笑)
事件の影響
2001年6月12日あの大阪の小学校殺人事件の犯人のお馬鹿ぁ!!
子供を失った遺族の人達はもちろんのこと
襲われた子供の精神的ショックの大きさ。
その上、当の犯人は責任が負えるかというので
精神鑑定にかけられるんでしょ?
それの結果が出るのが数ヶ月後?!
もーじれったい。
"エリートの子供を沢山殺せば死刑になると思った"といってるんだから
希望通りに抹消してやってください(><)
まったくぅ。ロクなことしない奴なんですから!
おかげでこっちまでとばっちりくらってます。
この頃落ち付いていた具合が今日は良くないので
病院に行こうと思ったところ・・・
思いきり否定されてしまいました
行こうと思っていた病院そういう系だもんなぁ(苦笑)
挙句の果てにはそんなところ行くぐらいなら「池袋に買い物行ってきて」って
あのさぁ・・・(−−;)娘が鬱病になったらどーするわけぇ!
結局はお買い物の条件もまぁ悪くないからそっちに行ってきたケド(自爆)
でもでも!それってあの事件があったからでしょ?!
確かに今そんなので病院にいったら冷たい視線で見られるだけだなぁ・・・
ホトボリ覚めるまでおとなしくしてよ(小)
買い物から帰ってきてもどうも具合が悪い。
気だるいし頭痛いし・・・やっぱり病院行ったほうが良かったのかなぁ
と思っていたところ、どうも喉が痛くなってきていることが判明。
熱を計ったら微熱あるし。
ただの風邪だったみたい(苦笑)
あぁよかったよかった・・・あまり良くないけど。
子供を失った遺族の人達はもちろんのこと
襲われた子供の精神的ショックの大きさ。
その上、当の犯人は責任が負えるかというので
精神鑑定にかけられるんでしょ?
それの結果が出るのが数ヶ月後?!
もーじれったい。
"エリートの子供を沢山殺せば死刑になると思った"といってるんだから
希望通りに抹消してやってください(><)
まったくぅ。ロクなことしない奴なんですから!
おかげでこっちまでとばっちりくらってます。
この頃落ち付いていた具合が今日は良くないので
病院に行こうと思ったところ・・・
思いきり否定されてしまいました
行こうと思っていた病院そういう系だもんなぁ(苦笑)
挙句の果てにはそんなところ行くぐらいなら「池袋に買い物行ってきて」って
あのさぁ・・・(−−;)娘が鬱病になったらどーするわけぇ!
結局はお買い物の条件もまぁ悪くないからそっちに行ってきたケド(自爆)
でもでも!それってあの事件があったからでしょ?!
確かに今そんなので病院にいったら冷たい視線で見られるだけだなぁ・・・
ホトボリ覚めるまでおとなしくしてよ(小)
買い物から帰ってきてもどうも具合が悪い。
気だるいし頭痛いし・・・やっぱり病院行ったほうが良かったのかなぁ
と思っていたところ、どうも喉が痛くなってきていることが判明。
熱を計ったら微熱あるし。
ただの風邪だったみたい(苦笑)
あぁよかったよかった・・・あまり良くないけど。
ジル・ビルヌーブサーキット
2001年6月11日昨日の26時55分から始まったF1のカナダGP
かなりこれは困りました。いつもよりも2時間も遅いレースの放映なの。
最後まで見たら寝不足は必須。
でも衛星生でしょ?リアルタイムでレースを見たいというのが本音。
結局ははじめは見て、あとは録画に頼りましたケド(苦笑)
今回はごひいきなフェラーリのM・シューマッハさんは2位になったものの、ご機嫌は最高なのです。
珍しいよねぇ〜。好きなチーム負けたのに。
あのレースは結果だけで済ませなくて良かったですね。
そこにたどり付くまでの経緯が良いんです。
優勝はミハエルさんの弟のラルフさん。
あの走りッぷり良い感じです。2人ですごいラップタイムを刻み付け合ってる。
3位に大差をつけていたりして。
もーぉ、どっちが勝っても恨みなしのレース
でも途中でセーフティーカー入ったのは痛かったですねぇ
時速100キロで走るらしい銀色の緊急車両ちっくなベンツ(爆)
あのミハエルさんの完走した後のマシンを降りた時のあの表情がステキです。
負けて口惜しいって感じじゃなくて、良くやったなぁみたいな
本当にお兄さんとして弟を称えている感じ。見ていて心温まりましたぁ☆
サバイバルレースでしたねぇ。本当に完走できたのが9台。完走扱いまで含めても11台
半分がいなくなっちゃった。
シケイン、コーナー多いし。案外難しいサーキットみたい。
アレジさん久々の入賞に喜んでました。あのはしゃぎようもまたかわいい。
今度がとっても楽しみなF1でございました☆
今日の気持ち→
「F1とはピット内走行の時速80キロ制限がとっても遅く見えてしまう恐ろしいモノ」
かなりこれは困りました。いつもよりも2時間も遅いレースの放映なの。
最後まで見たら寝不足は必須。
でも衛星生でしょ?リアルタイムでレースを見たいというのが本音。
結局ははじめは見て、あとは録画に頼りましたケド(苦笑)
今回はごひいきなフェラーリのM・シューマッハさんは2位になったものの、ご機嫌は最高なのです。
珍しいよねぇ〜。好きなチーム負けたのに。
あのレースは結果だけで済ませなくて良かったですね。
そこにたどり付くまでの経緯が良いんです。
優勝はミハエルさんの弟のラルフさん。
あの走りッぷり良い感じです。2人ですごいラップタイムを刻み付け合ってる。
3位に大差をつけていたりして。
もーぉ、どっちが勝っても恨みなしのレース
でも途中でセーフティーカー入ったのは痛かったですねぇ
時速100キロで走るらしい銀色の緊急車両ちっくなベンツ(爆)
あのミハエルさんの完走した後のマシンを降りた時のあの表情がステキです。
負けて口惜しいって感じじゃなくて、良くやったなぁみたいな
本当にお兄さんとして弟を称えている感じ。見ていて心温まりましたぁ☆
サバイバルレースでしたねぇ。本当に完走できたのが9台。完走扱いまで含めても11台
半分がいなくなっちゃった。
シケイン、コーナー多いし。案外難しいサーキットみたい。
アレジさん久々の入賞に喜んでました。あのはしゃぎようもまたかわいい。
今度がとっても楽しみなF1でございました☆
今日の気持ち→
「F1とはピット内走行の時速80キロ制限がとっても遅く見えてしまう恐ろしいモノ」
準優勝
2001年6月10日仏蘭西に負けてしまいました。
本日のゲーム展開は仏蘭西の一方的な感じでした。
あの仏蘭西選手の足の速さには愕きデス。
インターセプトされたわぁ。と思った瞬間にはゴール前までボールきてるし。
川口選手もナイスセーブの数々を見せてくれたのですけど
ちょっとばかり力及ばず。
でもあんなシュートが入るなんて信じられないというのが本音ですね。
結局は前半に入れられたその1点を守りきられて敗退しちゃいましたぁ。
残念です。
今回のコンフィデレーションカップの結果は準優勝だけど
選手の成長ぶりからみて1年後のワールドカップは期待して良いよね?
中田選手がローマに帰ってるし、
鈴木選手はこの前のイエロー2枚御獲得で今回の試合には出れないし
でも嫌なだなぁ
この二人がいないから日本がこういう結果って言われるのは
確かに中田選手の実力は分かってるけど
日本代表はまだまだ成長株だって信じてるもん。
頑張れ日本☆
そして本日はF1カナダGP
なんか楽しみが2つもあるっていいことですわ(笑)
しかし放映時間が衛星生中継とのことで26:55分からなのです。
ということは・・・明日は寝不足必須です(笑)
確か以前に会社があって見れなかったレースってコレだっけ?
おかげさまで昨日の予選も睡魔に負けて見てないんだよなぁ
後で結果を調べれば話しは足りるんだけど
折角の生中継なんだから後でビデオをチェックするってのもなんかねぇ
ふぅ。只今葛藤中でございます☆
本日のゲーム展開は仏蘭西の一方的な感じでした。
あの仏蘭西選手の足の速さには愕きデス。
インターセプトされたわぁ。と思った瞬間にはゴール前までボールきてるし。
川口選手もナイスセーブの数々を見せてくれたのですけど
ちょっとばかり力及ばず。
でもあんなシュートが入るなんて信じられないというのが本音ですね。
結局は前半に入れられたその1点を守りきられて敗退しちゃいましたぁ。
残念です。
今回のコンフィデレーションカップの結果は準優勝だけど
選手の成長ぶりからみて1年後のワールドカップは期待して良いよね?
中田選手がローマに帰ってるし、
鈴木選手はこの前のイエロー2枚御獲得で今回の試合には出れないし
でも嫌なだなぁ
この二人がいないから日本がこういう結果って言われるのは
確かに中田選手の実力は分かってるけど
日本代表はまだまだ成長株だって信じてるもん。
頑張れ日本☆
そして本日はF1カナダGP
なんか楽しみが2つもあるっていいことですわ(笑)
しかし放映時間が衛星生中継とのことで26:55分からなのです。
ということは・・・明日は寝不足必須です(笑)
確か以前に会社があって見れなかったレースってコレだっけ?
おかげさまで昨日の予選も睡魔に負けて見てないんだよなぁ
後で結果を調べれば話しは足りるんだけど
折角の生中継なんだから後でビデオをチェックするってのもなんかねぇ
ふぅ。只今葛藤中でございます☆
defect complex
2001年6月9日For that person that the heart is ugly.
人間たるもの少なからずは=defect(欠陥)を持ち
それをコンプレックスにして
やがてはfullnessを目指してゆきます。
早い話、これはリベンジ。
かれこれ何年前になるかしら?とある同窓会。
あの頃のわたしははっきり言って世に言う
「non- belle」
そこにDJかぶれのI君登場。
学生のときは真面目だと思っていたのにはっきりってすごい変貌
一体、君の人生誰がそんなにした?みたいな勢い。
「人生は男」というsさんの気を引こうとして
なんかお互い馬鹿げてる。
そんなI君の言った「一言」に酷く傷付いたわたしは
実は今でもその言葉を引きずって生きています。
傷付いたけど、でもお礼いいます。
「ありがとう」
たぶん、その言葉がなかったら自分は心まで醜い人間になっていたかも知れません。
改めて自分を見つめ返すことができました。
----------------------------------------------
今日はF1予選の日。
ここまでなんでハマッてるんだろう自分って・・・・
人間たるもの少なからずは=defect(欠陥)を持ち
それをコンプレックスにして
やがてはfullnessを目指してゆきます。
早い話、これはリベンジ。
かれこれ何年前になるかしら?とある同窓会。
あの頃のわたしははっきり言って世に言う
「non- belle」
そこにDJかぶれのI君登場。
学生のときは真面目だと思っていたのにはっきりってすごい変貌
一体、君の人生誰がそんなにした?みたいな勢い。
「人生は男」というsさんの気を引こうとして
なんかお互い馬鹿げてる。
そんなI君の言った「一言」に酷く傷付いたわたしは
実は今でもその言葉を引きずって生きています。
傷付いたけど、でもお礼いいます。
「ありがとう」
たぶん、その言葉がなかったら自分は心まで醜い人間になっていたかも知れません。
改めて自分を見つめ返すことができました。
----------------------------------------------
今日はF1予選の日。
ここまでなんでハマッてるんだろう自分って・・・・
白昼の悪夢
2001年6月8日午前10時。大阪の小学校で包丁を持った男が押し入った。
犠牲者児童8人。
犯人は突き指をしたらしく、病院で手当てを受けている・・・
つけたテレビにはヘリコプターからの中継画面。
救急車が来ている・・・。
この頃、残酷な事件ばかり目立ってきている。
子供が「なんで人を殺してはいけないの?」と問う
その答えをどうかえせばいいのだろう?
いつか見たTV番組。
親子なのに自分以外は信じられなくなってしまった人類の行く末。
団欒を楽しむはずの今なのに、お互いが銃を持って警戒をしあっている。
"自分以外は敵だと思う"あの生活。
そんなことになってしまうの?
精神安定剤10錠を飲んで犯行に及んだらしい
精神病の前歴もあり。
「時に哀しいニュースに胸が締め付けられるんだろう?」
まさにそんな気分。
そんなに薬飲んで良く倒れなかったわね。
のびててくれればこんなことになってなかったのに。
犠牲者児童8人。
犯人は突き指をしたらしく、病院で手当てを受けている・・・
つけたテレビにはヘリコプターからの中継画面。
救急車が来ている・・・。
この頃、残酷な事件ばかり目立ってきている。
子供が「なんで人を殺してはいけないの?」と問う
その答えをどうかえせばいいのだろう?
いつか見たTV番組。
親子なのに自分以外は信じられなくなってしまった人類の行く末。
団欒を楽しむはずの今なのに、お互いが銃を持って警戒をしあっている。
"自分以外は敵だと思う"あの生活。
そんなことになってしまうの?
精神安定剤10錠を飲んで犯行に及んだらしい
精神病の前歴もあり。
「時に哀しいニュースに胸が締め付けられるんだろう?」
まさにそんな気分。
そんなに薬飲んで良く倒れなかったわね。
のびててくれればこんなことになってなかったのに。
雨の情景
2001年6月7日たまにはクロの雨感知システムが作動するらしいデス(笑)
今日は午前中はかなり良い天気だったんだけど
用事はまぁあったのに「いいや今日は・・・」って
お出かけ取り消しというか出かけたくない状態。
だから家でぼーっとしていると、突然空は掻き曇り・・・(笑)
大粒の雨降ってきましたねぇ。
しかも一時期は視界がかなりなくなるほどの激しい大雨。
「うきゃっ。お出かけしなくてよかったぁ(^-^;)」
校庭で体育の授業していた中学生は大丈夫だったのだろうか?
非常階段で外の様子をうかがっていた女子生徒たちは
いきなり近くに落ちた雷の音にびっくりして、いそいで校内へもどってました
あの慌てようは申し訳ないけど可愛かった(爆)
------------------------------------------
さて、こんな悪天候でも頑張っています。
サッカー オーストラリア戦。
自爆状態ですねぇ。試合の時間を思いきり勘違いして
ちゃんと試合を見たのは後半のみ。
気がついたら1点入ってるし、しかもハーフタイム・・・あれ?って感じ。
本日の日本もすごいです。
やっぱりこんな大雨、神奈川西部には大雨洪水警報が出されている中
そんな中での試合です。
見ていてギコチない試合展開。
そりゃねぇ。あんなに足場悪いんですもの。
滑るしボールは雨で重いし、ユニフォームもびちょびちょ。
日本もさるごとながらオーストラリアも正確なパスはあまり通っていなかったような
ってことで、中田選手のフリーキックはハイライトで見た状態。
この頃日本って運いいよねぇ?
運も強さのうち!ってことよね?(微笑)
あのクリアミス。可愛そうだけど、こっちにとってはラッキーってことで☆
前半始まってからいきなり鈴木選手がイエローを2枚集めてしまったので
も・れ・な・く。退場(−−;)
後半の終わりぐらいまでは10対11という悪条件での試合展開となっておりました。
結果的には1対0で決勝進出になったので文句なんて言いません。
すばらしぃことですねぇ
トルシエさんはスーツのままあの大雨のなか指示を出していたので
すごいことになってたし。
この頃この日記
真面目にサッカーとF1のことしか書いてないよねぇ(焦)(独り言)
今日は午前中はかなり良い天気だったんだけど
用事はまぁあったのに「いいや今日は・・・」って
お出かけ取り消しというか出かけたくない状態。
だから家でぼーっとしていると、突然空は掻き曇り・・・(笑)
大粒の雨降ってきましたねぇ。
しかも一時期は視界がかなりなくなるほどの激しい大雨。
「うきゃっ。お出かけしなくてよかったぁ(^-^;)」
校庭で体育の授業していた中学生は大丈夫だったのだろうか?
非常階段で外の様子をうかがっていた女子生徒たちは
いきなり近くに落ちた雷の音にびっくりして、いそいで校内へもどってました
あの慌てようは申し訳ないけど可愛かった(爆)
------------------------------------------
さて、こんな悪天候でも頑張っています。
サッカー オーストラリア戦。
自爆状態ですねぇ。試合の時間を思いきり勘違いして
ちゃんと試合を見たのは後半のみ。
気がついたら1点入ってるし、しかもハーフタイム・・・あれ?って感じ。
本日の日本もすごいです。
やっぱりこんな大雨、神奈川西部には大雨洪水警報が出されている中
そんな中での試合です。
見ていてギコチない試合展開。
そりゃねぇ。あんなに足場悪いんですもの。
滑るしボールは雨で重いし、ユニフォームもびちょびちょ。
日本もさるごとながらオーストラリアも正確なパスはあまり通っていなかったような
ってことで、中田選手のフリーキックはハイライトで見た状態。
この頃日本って運いいよねぇ?
運も強さのうち!ってことよね?(微笑)
あのクリアミス。可愛そうだけど、こっちにとってはラッキーってことで☆
前半始まってからいきなり鈴木選手がイエローを2枚集めてしまったので
も・れ・な・く。退場(−−;)
後半の終わりぐらいまでは10対11という悪条件での試合展開となっておりました。
結果的には1対0で決勝進出になったので文句なんて言いません。
すばらしぃことですねぇ
トルシエさんはスーツのままあの大雨のなか指示を出していたので
すごいことになってたし。
この頃この日記
真面目にサッカーとF1のことしか書いてないよねぇ(焦)(独り言)
気合があっても
2001年6月6日天気ばかりは変えられるものじゃないですねぇ(爆)
雨天の中、千葉にあるのに「東京ディズニーランド」なるところへ行ってきました。
夜から雨って天気予報は言っていたのに。
着いたら既に雨は降っていたもん。
しかも夜まで止まないってどーいうことよぉ(><)
でもおかげさまでか人も少なかったし
雨の日のパレードとか見れちゃったし
大きなケーキ食べちゃったし(←これは関係ないと思う 笑)
なんか空とは裏腹にとってもご機嫌☆
やっぱりさすがは平日の水曜日の上に雨天。
ミクロアドベンチャー殆ど待ち時間なしってすばらしいですわぁ〜
プーさんのハニーハントは機械の不調だったのかなぁ
ちょっといつもと違うところがありましたねぇ。
今日はスプラッシュマウンテンで手を離してましたぁ
このジェットコースター苦手な自分がそんなことできるものなのですねぇ(爆)
さすがは「夢と魔法の王国」(笑)
こんな天気だからこそ気温もそれほど高くなく
思いきり動いてもあまり疲れないし、なんかすごい良い感じかもねぇ。
案外、来ているとは思ったんだけど
それでもまだ乗っていない乗り物とか、見たこともないコトがあって
本当にTDLって楽しすぎですぅ
一日中居ても飽きないもん♪
ディズニーシーが出来たらまた激混みするんだろうなぁ(溜息)
雨天の中、千葉にあるのに「東京ディズニーランド」なるところへ行ってきました。
夜から雨って天気予報は言っていたのに。
着いたら既に雨は降っていたもん。
しかも夜まで止まないってどーいうことよぉ(><)
でもおかげさまでか人も少なかったし
雨の日のパレードとか見れちゃったし
大きなケーキ食べちゃったし(←これは関係ないと思う 笑)
なんか空とは裏腹にとってもご機嫌☆
やっぱりさすがは平日の水曜日の上に雨天。
ミクロアドベンチャー殆ど待ち時間なしってすばらしいですわぁ〜
プーさんのハニーハントは機械の不調だったのかなぁ
ちょっといつもと違うところがありましたねぇ。
今日はスプラッシュマウンテンで手を離してましたぁ
このジェットコースター苦手な自分がそんなことできるものなのですねぇ(爆)
さすがは「夢と魔法の王国」(笑)
こんな天気だからこそ気温もそれほど高くなく
思いきり動いてもあまり疲れないし、なんかすごい良い感じかもねぇ。
案外、来ているとは思ったんだけど
それでもまだ乗っていない乗り物とか、見たこともないコトがあって
本当にTDLって楽しすぎですぅ
一日中居ても飽きないもん♪
ディズニーシーが出来たらまた激混みするんだろうなぁ(溜息)
アブラカタブラ
2001年6月5日今日は本当に書くことないなぁ。
だからCHRONICLEを鑑賞。
「2」じゃないのがちょっとばかりポイントかも★
tetsuクンの死に演技やっぱりいつ見てもステキ(←決して怪しい趣味はありません)
Driver’s Highのパトカーに追っかけられるはじめのほうのシーンで
あれってバックミラーっていうのかな?
それを見て「てへっ☆」とやっているhydeクンが好きです。
とはシャンパン振りまくったあとにあけてどばぁ〜って泡出てきてびっくりするkenちゃん
ユッキーの挑発も可愛いですねぇ(壊)
やっぱりシリトリが面白すぎ。
なんで伊達巻の匂い嗅ぐの?
tetsuクン。ソロ活動開始かぁ
ちょっと嬉しいけど。でもラルクのてっちゃんが好き。
複雑ぅ。
winter fallのkenちゃんが若いなぁ〜(笑)
リリス。カナリ勘違いしてたかもぉ。
「虹」に出てくる、あの真っ黒な小さな女の子→役名「リリス」
リリスって魔女だと思っていたのにぃ。
別の解釈では「沼地に住む女の吸血鬼」
そして今度は「魔王の妻」
どれが正しいんだろう。
どうにしろ人普通の人間じゃないってことで済ませておこっ(←いい加減 爆)
「嘘でしょ?嘘だと言ってよかずひこさん」(爆)
あぁ壊れまくってるゥ(−−;)
だからCHRONICLEを鑑賞。
「2」じゃないのがちょっとばかりポイントかも★
tetsuクンの死に演技やっぱりいつ見てもステキ(←決して怪しい趣味はありません)
Driver’s Highのパトカーに追っかけられるはじめのほうのシーンで
あれってバックミラーっていうのかな?
それを見て「てへっ☆」とやっているhydeクンが好きです。
とはシャンパン振りまくったあとにあけてどばぁ〜って泡出てきてびっくりするkenちゃん
ユッキーの挑発も可愛いですねぇ(壊)
やっぱりシリトリが面白すぎ。
なんで伊達巻の匂い嗅ぐの?
tetsuクン。ソロ活動開始かぁ
ちょっと嬉しいけど。でもラルクのてっちゃんが好き。
複雑ぅ。
winter fallのkenちゃんが若いなぁ〜(笑)
リリス。カナリ勘違いしてたかもぉ。
「虹」に出てくる、あの真っ黒な小さな女の子→役名「リリス」
リリスって魔女だと思っていたのにぃ。
別の解釈では「沼地に住む女の吸血鬼」
そして今度は「魔王の妻」
どれが正しいんだろう。
どうにしろ人普通の人間じゃないってことで済ませておこっ(←いい加減 爆)
「嘘でしょ?嘘だと言ってよかずひこさん」(爆)
あぁ壊れまくってるゥ(−−;)
♪〜朝に弱いのはまだ治りません
2001年6月4日畳み張替え作業のために朝の6時に起床というのは話だけ(爆)
実際たたき起こされて起きたのは6時30分。
それでもまだ良い方でしょ(自己満足)
朝食も会社出勤体勢の状態で食べると、民族大移動☆
パパ、ママの寝室は荷物ありすぎです・・・
筋力ないんだからこういう重労働には全く向いていないというのがワタクシ。
この作業、本当に気合以外のナニモノでもありません。
畳み変えって・・・畳みを変えるわけじゃないのね?
畳みの上を張り変えるってことだから、すぐに新しい畳が来るわけじゃなんだ
はじめて知ったよぉ〜そんなことが出来るなんて。
ってことで、わたしの部屋はもともと倉庫みたいなのに尚更倉庫(苦笑)
居場所はベッドの上だけだもんなぁ。
畳みが来るまで時間がありそうだから、都内までいって
ちょっとばかり就職活動開始。
でもまだ待機期間中だから本格的な活動はできないんだけどね。
あまりこだわらないとまぁ仕事はありそうなのでホッと一安心。
へんな勧誘のおばちゃんにも出会うし。
この街って勧誘系多くってイヤだなぁ。
今度は畳みが帰ってきたから、元に戻す作業。
作業後、倒れていたのは暗黙の了解ってコトで(爆)
絶対、明日筋肉痛だわぁ(−−;)
今日もサッカー。対ブラジル戦。
この頃の活躍あってか鈴木選手は今日もスタメン☆
ブラジルってやっぱり強いよねぇ。
ボールの支配率60%?!
シュートは打ちまくるし、ハラハラな場面多かったもん。
オフサイドとかなかったらゴールされてるよねぇ〜。
身軽じゃないけど早いパスワーク・インターセプトが目立ちます。
やっぱりサッカー王国の名に恥じないだけの技術もってるよねぇ。
でもでも、あれ酷いよぉ〜(><)
この前の活躍があったせいか鈴木選手に4人もディフェンスつくなんて
絶対パス通らないって。
プレッシャーもすごかったよなぁ。鈴木選手と中田選手にはすごい当たり強かったもん。
また中山選手蹴られちゃうしぃ〜。
ブラジルってアグレッシブな試合展開をするチームってことが分かりましたねぇ
あそこまでオフサイド取られるチームというのも少ないかも。
結果は0対0で試合得点多い日本が決勝進出。
この頃、本当に面白いよぉ
この日記。本当にF1とサッカーしか書いてないような気がしてきたわぁ(笑)
今日の気持ち→
「トルシエ語の通訳係り(←名前を知らない 自爆)さんが今日は髪の毛下ろしてましたねぇ。
侍結びの方が日本には縁起担ぎになってるのかも」
実際たたき起こされて起きたのは6時30分。
それでもまだ良い方でしょ(自己満足)
朝食も会社出勤体勢の状態で食べると、民族大移動☆
パパ、ママの寝室は荷物ありすぎです・・・
筋力ないんだからこういう重労働には全く向いていないというのがワタクシ。
この作業、本当に気合以外のナニモノでもありません。
畳み変えって・・・畳みを変えるわけじゃないのね?
畳みの上を張り変えるってことだから、すぐに新しい畳が来るわけじゃなんだ
はじめて知ったよぉ〜そんなことが出来るなんて。
ってことで、わたしの部屋はもともと倉庫みたいなのに尚更倉庫(苦笑)
居場所はベッドの上だけだもんなぁ。
畳みが来るまで時間がありそうだから、都内までいって
ちょっとばかり就職活動開始。
でもまだ待機期間中だから本格的な活動はできないんだけどね。
あまりこだわらないとまぁ仕事はありそうなのでホッと一安心。
へんな勧誘のおばちゃんにも出会うし。
この街って勧誘系多くってイヤだなぁ。
今度は畳みが帰ってきたから、元に戻す作業。
作業後、倒れていたのは暗黙の了解ってコトで(爆)
絶対、明日筋肉痛だわぁ(−−;)
今日もサッカー。対ブラジル戦。
この頃の活躍あってか鈴木選手は今日もスタメン☆
ブラジルってやっぱり強いよねぇ。
ボールの支配率60%?!
シュートは打ちまくるし、ハラハラな場面多かったもん。
オフサイドとかなかったらゴールされてるよねぇ〜。
身軽じゃないけど早いパスワーク・インターセプトが目立ちます。
やっぱりサッカー王国の名に恥じないだけの技術もってるよねぇ。
でもでも、あれ酷いよぉ〜(><)
この前の活躍があったせいか鈴木選手に4人もディフェンスつくなんて
絶対パス通らないって。
プレッシャーもすごかったよなぁ。鈴木選手と中田選手にはすごい当たり強かったもん。
また中山選手蹴られちゃうしぃ〜。
ブラジルってアグレッシブな試合展開をするチームってことが分かりましたねぇ
あそこまでオフサイド取られるチームというのも少ないかも。
結果は0対0で試合得点多い日本が決勝進出。
この頃、本当に面白いよぉ
この日記。本当にF1とサッカーしか書いてないような気がしてきたわぁ(笑)
今日の気持ち→
「トルシエ語の通訳係り(←名前を知らない 自爆)さんが今日は髪の毛下ろしてましたねぇ。
侍結びの方が日本には縁起担ぎになってるのかも」