予防接種

2005年11月12日 日常
この年になると、学校で集団生活を送るでもないので
予防接種という名のイベントは皆無に等しい物であるが
今年のインフルエンザはどの様なものでどんなのが来るのかわからないので
要注意らしい。
あくまでもウワサだけど、鳥さんからのものもあるかもということで
そんなのを聞くとやっぱり怖いよね?

親がたまたまそんなので予防接種をしてきたというので
自分も受けに行くことに。
かなり免疫力と抵抗力がないので、普通の風邪でも自分が注意していても
すぐにもらっちゃうしね。
人の風邪までもらうとは・・・そこまで意地汚いかしら?(笑)

そういうわけで病院へ
本当はもう一つ病院によるつもりだったんだけど
お休みなこと忘れちゃって、思い切り行ってみて気が付いたよ(照)
しかし、土曜の病院ってすごく混みますねぇ。
注射を受けるといっても医師の許可が必要なので、それを待つので時間がかかるんだよねぇ〜
風邪ひきさんも多い時期だから、あまり病院には長居したくないのだが。
ちょっとだけ微熱があったんだけど医師の許可も下り、早速注射室へ。

今日は本当にどの科も混んでいるみたいです。
注射室の前に行ったのはいいんだけど、それからまた待たされることに
中にはイライラしてる人もいて、看護師さんに当たる人まで。
声をあらげてどの位かかるんだよ!とギャーギャーやっていたあげく
看護師に持っていた傘でたたくまでに・・・・。
さすがにここまでなるとは思わず警察呼んだほうがいいのかなぁと思いつつ
様子をうかがっていると医師が登場。
最初は威勢良く食い掛って行ってたけど、さすがに医師2人に前に立たれているせいか
だんだんおとなしくなっていき、最後には医師に愚痴っていましたねw

やっとのことで呼ばれると、腕まくりして注射を打ってもらう
さすがにこの歳になっても、注射は苦手ですねぇ〜。
でも、今回打ってくれた人ってとってもうまくて
最初のチクリっという感覚もあまりない状態。
さすがにされている最中は腕がだるくなってきて、あぁ注射されてるぅとは思ったけど
それくらい上手でした。

その後は待ちくたびれと、やっぱり注射の影響なのか
めちゃくちゃ体がダルかったので爆睡してしまったとさ。

コメント