内部監査。
まぁいつものことですが、こーいうの苦手です。
特に最近のイソってなぁんか質問が抽象的過ぎて
こういうことを答えればいいの?って最後に疑問符がついちゃうわけ。
質問だけを聞いているといったい何をどう答えていいのか
本当に難しいんだから。
また、拒否反応シメシテマス。

最近仕事が増えたなぁと思っていましたが
勘違いしていたことに気がつきました。
営業所からくる仕事の量はなんら変わってないんだよね。
ただ、仕事自体が増えただけで
確かに人員が足りないのは分かるけど
でもそれによってかなりの負担がかかることをやっぱり
あの自己中は分かっていないらしい。
自分が大変なのも分かるが、まぁ考えろ?
んなわけで、こっちにもかなりのしわ寄せが来て本当に大変ってわけなんです。

そんな一日が終わり家に帰ると僕宛てに荷物が。
ほぉ〜、あれかぁ。早速開封してみる。
やっぱり涙が出ちゃうよ。
FANATIC◇CRISISの昔のツアーグッズ!
本当にあの頃はよかった・・・・うるうる。
もう早くもあれから3ヶ月も経つんだなぁ。早いなぁ。
またこんなところでファナの話をしていたら
ラルクネタの時にまた友人に
クロウってラルク知ってたの?とツッコミ入れられそうですがねぇ。
(確かにラルク繋がりのはずなのにジャンヌネタで盛り上がってるし・・・w)

これでも一応はファンといわれるものですよ?
ってこの場を借りて報告!
知らないだろうけど初期Cielと言われる部類なんですよ?
解説(?)初期Ciel(現在はLE-CIEL):ラルクのFC”Ciel”の創立の時の会員の人。人によってまちまちだが、?3000〜5000までといわれているらしい。今となっては十何万人という数に膨れ上がっているが、その当初はここまで増えるとは思っていなかったのか、ナンバリングが5桁(現在は6桁)のドラックタグを所有している。
とかいいつつも、やっぱり熱狂的なファンの足元には及びませんね^^;
ただ、長いってだけで・・・・
でも、そんなわけでちゃんと歌えますよ?w
(一体誰に訴えかけているんだ・・・?)

でも、本当に嬉しいのは和君が音楽活動を再開すること。
針鼠の『風。』を聴いて、和君かわゆい(。- -。)ぽっ
って思ってしまう今日この頃でした。

結果:やっぱり割合的には熱狂的危機のファンらしい。

コメント