どこにいった?

2005年7月26日
関東地方に台風直撃と昨日の夜から
巷では大騒ぎでした。

朝起きたらすでに雨が案外降っていて
この先が思いやられるようなお天気だった。
夕方には関東に上陸と気象予報士が行っていたので
どーせ帰りが大雨ならと、いつもは自転車で駅まで行ってるところを朝から駅まで徒歩。
それなりにこの道のりあるのよねぇ。
朝からいい運動だわ。

歩くということで家を早く出たら、早く出すぎたらしくて
いつも乗る電車よりも10分も早いのに間に合ってしまった
もしかしたらこれから強く降るのかもと思い
その電車にのって先を急ぐことに。
会社に着いたらいつもの到着時間より15分も早いやw

時々雨脚が強まるものの、風も強くなる気配もないしねぇ
ネットで天気予報をみていたら
お昼には「夕方には関東上陸予定」だったのが
夕方には「東に進路をかえる」になってましたね。
結局は早く帰れという退去命令もないまま
逆に残業をして帰ってきました。

まぁ大事にいたらなくて良かった良かった。
なんていうか僕の日ごろの行いってやつでしょぅ
って、この関東地方に同じようなことを本日言っているのは何人ぐらいいるんでしょうねぇ〜
降水確率80%でも花見の日に雨が降らないという某所の呪いみたいだな(爆)
いや・・・あれと一緒にしてはいけないなw

明日は台風一過で暑くなるみたい。
お天気は晴れで、今日くらいの気温だったらいいんだけどなぁ〜

コメント