地面が揺れるなんて
2005年7月23日あーりーえーなーいー><
ちょっと疲れたのでシエスタをと思い
とっても気持ちよくスヤスヤしていたのに。
突然、ゴォォォーなぁんて音がすると思ったら
次の瞬間には家の中の物がガタガタといいはじめて
ゆっさゆっさと。
とりあえず飛び起きるとベランダに面している方の窓と
廊下の扉を開いて
「あー!」って声を出してみる。
出せるってことはどうやら震度は4以下みたいだ。
次にどうする?
ベッドの上でこれ以上揺れが収まるのか激しくなるのか
見極めたいんだけど、どっちともつかずな状態。
案外長い間揺れてましたね。
急いでテレビをつけると
早速のように速報が。
しかしまだ各地の震度までは分からないみたい。
家の周りを見渡し特に異常がないことを確認。
こういうときに両親とも出かけてていないというのも
ちょっと心配だなぁ〜
しばらくすると各地の震度が発表される。
千葉県なのかぁ〜
でも品川が大揺れしたみたいだな。
高圧線の鉄塔が倒れたって?
ヘリからの撮影をみる限りでは、大きな被害はなさそうな感じ。
とりあえず一安心かな。
とか思っていたのもつかの間
関東を走っている電車がほとんどとまってしまった状態。
駅員さんが歩いて線路の状態を調べているんだって。
今回はちょっとした揺れじゃなかたしね。
隣町までお買い物に行ってたママさんは
駅にいったら運良く電車が動き出したみたい。
よかったねぇ〜。
でもお仕事に出ているパパさんのところは帰ってくるのに使う
電車が全部止まってしまっていて、帰れないらしい。
まぁ無事だかなによりだ。
どうにか電車も動き出して、帰ってきたのは
いつもよりも2時間も遅い時間でした。
その日の夜の教育番組が
地震対策とれてますか みたいな内容だったようです
まるで計算しつくされたかのような番組配置だなぁと
思ってしまう今日この頃でした。
なんか小さな物音でも超過敏になってます。
地震ってすごく苦手。大嫌いです。
天災ばかりはどうやっても防げるものじゃないからねぇ。
怪我された方もいらしたようでしたが
本当に大事には至らなくて良かったと思いました。
ちょっと疲れたのでシエスタをと思い
とっても気持ちよくスヤスヤしていたのに。
突然、ゴォォォーなぁんて音がすると思ったら
次の瞬間には家の中の物がガタガタといいはじめて
ゆっさゆっさと。
とりあえず飛び起きるとベランダに面している方の窓と
廊下の扉を開いて
「あー!」って声を出してみる。
出せるってことはどうやら震度は4以下みたいだ。
次にどうする?
ベッドの上でこれ以上揺れが収まるのか激しくなるのか
見極めたいんだけど、どっちともつかずな状態。
案外長い間揺れてましたね。
急いでテレビをつけると
早速のように速報が。
しかしまだ各地の震度までは分からないみたい。
家の周りを見渡し特に異常がないことを確認。
こういうときに両親とも出かけてていないというのも
ちょっと心配だなぁ〜
しばらくすると各地の震度が発表される。
千葉県なのかぁ〜
でも品川が大揺れしたみたいだな。
高圧線の鉄塔が倒れたって?
ヘリからの撮影をみる限りでは、大きな被害はなさそうな感じ。
とりあえず一安心かな。
とか思っていたのもつかの間
関東を走っている電車がほとんどとまってしまった状態。
駅員さんが歩いて線路の状態を調べているんだって。
今回はちょっとした揺れじゃなかたしね。
隣町までお買い物に行ってたママさんは
駅にいったら運良く電車が動き出したみたい。
よかったねぇ〜。
でもお仕事に出ているパパさんのところは帰ってくるのに使う
電車が全部止まってしまっていて、帰れないらしい。
まぁ無事だかなによりだ。
どうにか電車も動き出して、帰ってきたのは
いつもよりも2時間も遅い時間でした。
その日の夜の教育番組が
地震対策とれてますか みたいな内容だったようです
まるで計算しつくされたかのような番組配置だなぁと
思ってしまう今日この頃でした。
なんか小さな物音でも超過敏になってます。
地震ってすごく苦手。大嫌いです。
天災ばかりはどうやっても防げるものじゃないからねぇ。
怪我された方もいらしたようでしたが
本当に大事には至らなくて良かったと思いました。
コメント