微熱37°線上に・・・・・
2005年5月11日ぼーっとする。
午後になったらなんかくらーっとするし。
お天気もあまりよくないみたいだし
また気圧でも下がっているのか?と思ったけど
でもここまでぼーっとはしないよなぁと思いつつ
早めに帰宅した。
それでも少しダルさがあるものだから
へんだなぁと。
はなの通りは良くないし、のどがなんとなく痛いし。
んーっ・・・・もしかして風邪をひいた?
体温を図ってみると微熱。
もしかして、ただの5月病だと思ったのは気のせいだったのか???w
やばいですよぉ〜、明後日はちょっと大事なことが入ってるし
あれで休んだらヒンシュク買うだろうなぁ。
と、ごまかしに栄養ドリンク飲んでみたりして^^;
病気は気からです!
風邪なんて絶対気のせい!!
そんな状態なのにしっかりとDVDは見ちゃいました。
しかも深夜に。
こんな、寝静まった夜に見るものじゃないな。
とっても悲しくなってきちゃった。
結局は涙が出てきて。
あぁ・・・「誰かウソって言ってください」って心から願う自分がいた。
これほど月日の流れが恨めしく思ったことはないだろうな。
午後になったらなんかくらーっとするし。
お天気もあまりよくないみたいだし
また気圧でも下がっているのか?と思ったけど
でもここまでぼーっとはしないよなぁと思いつつ
早めに帰宅した。
それでも少しダルさがあるものだから
へんだなぁと。
はなの通りは良くないし、のどがなんとなく痛いし。
んーっ・・・・もしかして風邪をひいた?
体温を図ってみると微熱。
もしかして、ただの5月病だと思ったのは気のせいだったのか???w
やばいですよぉ〜、明後日はちょっと大事なことが入ってるし
あれで休んだらヒンシュク買うだろうなぁ。
と、ごまかしに栄養ドリンク飲んでみたりして^^;
病気は気からです!
風邪なんて絶対気のせい!!
そんな状態なのにしっかりとDVDは見ちゃいました。
しかも深夜に。
こんな、寝静まった夜に見るものじゃないな。
とっても悲しくなってきちゃった。
結局は涙が出てきて。
あぁ・・・「誰かウソって言ってください」って心から願う自分がいた。
これほど月日の流れが恨めしく思ったことはないだろうな。
コメント