ほんの少しの幸せ
2005年4月26日このごろ、ものすごく肌荒れひどいし
なぁんか体調よくないし。
どっちかというと幸せなんてぇ〜って感じ。
特にいいこともないし
毎日仕事してネットして寝るって感じかな。
こんな毎日でいいのかなぁと思いつつも
ほかにやることも特にないし
平々凡々と生きていくだけしかないのかと
ちょっと憂鬱。
今日は少しだけ残業をすると
帰宅した。
ちょっと用事があったので、早めに会社を出たわけなのだが
日も沈んで、見た目にも寒いような色だ。
はぁ〜。
ため息ついて、空を見上げた。
日が長くなってきたとはいえ、もう暗いや。
落胆して歩き出した。
日没はしたものの、まだ完全に空は暗くなく
地平線があると思われる方向にコバルトブルーのグラデーションを描いている。
なかなかきれいだな。
真上には星が輝いていて
都会だからさほどきれいではないが、それなりのものだ。
ふと何かとリンクした。
真っ白い部屋と限られた視界。
白いカーテンが舞い上がるなか
見えるのは高い建物の間に見える青い空だけ
小さい頃大病を患って入院したときのあの空だ。
おかげさまで今となってはなんともないが
もし運が悪かったら、寝たきりとかになっていたかも知れれないこの体。
もう一度空を見上げる。
今こうやって空を見ている・・・・・。
毎日の生活は代わり映えしないけど
でも自由に歩ける。
自分の思ったとおりにどこにでもいける。
それって幸せなことだなぁって感じた。
ちょっとは前向きに生きてみようかな。
なぁんか体調よくないし。
どっちかというと幸せなんてぇ〜って感じ。
特にいいこともないし
毎日仕事してネットして寝るって感じかな。
こんな毎日でいいのかなぁと思いつつも
ほかにやることも特にないし
平々凡々と生きていくだけしかないのかと
ちょっと憂鬱。
今日は少しだけ残業をすると
帰宅した。
ちょっと用事があったので、早めに会社を出たわけなのだが
日も沈んで、見た目にも寒いような色だ。
はぁ〜。
ため息ついて、空を見上げた。
日が長くなってきたとはいえ、もう暗いや。
落胆して歩き出した。
日没はしたものの、まだ完全に空は暗くなく
地平線があると思われる方向にコバルトブルーのグラデーションを描いている。
なかなかきれいだな。
真上には星が輝いていて
都会だからさほどきれいではないが、それなりのものだ。
ふと何かとリンクした。
真っ白い部屋と限られた視界。
白いカーテンが舞い上がるなか
見えるのは高い建物の間に見える青い空だけ
小さい頃大病を患って入院したときのあの空だ。
おかげさまで今となってはなんともないが
もし運が悪かったら、寝たきりとかになっていたかも知れれないこの体。
もう一度空を見上げる。
今こうやって空を見ている・・・・・。
毎日の生活は代わり映えしないけど
でも自由に歩ける。
自分の思ったとおりにどこにでもいける。
それって幸せなことだなぁって感じた。
ちょっとは前向きに生きてみようかな。
コメント