突然、ドライブに行きたくなった。
僕って「○○したい!」とか「○○が食べたい!」って
本当に突然やってくるもんなぁ。

天気もいいしなぁ〜
ということで、思い立ったが吉日精神(?)で
とりあえず出かけることにした。

電車で20分とかからないところにレッツドライブ(爆)
家から片道20キロくらいのところ。
近すぎ!そんなのドライブじゃない!とツッコミが入りそう。
(いや・・・入ったが)
勇んで車に乗り込み、久しぶりにエンジンを・・・・
かかった・・・よかった( ´o`)п<ホッ

片道20キロ
しかし国道ってやっぱり混むねぇ。
国道に出るまでに渋滞?
まぁ他の道路に抜ける車だろうから、大丈夫だろうけど
案の定、その国道に入る車は少なかった。
幸先いいって感じ?
とか思っていたけど、やっぱり混み始めた。
3時すぎだし、ちょうど混む時間なのよねぇ・・・。
特にダンプの通りが多い時間。
教習所で言われたもんなぁ〜。3〜4時が一番大型多いから
あまり走りたくないって。
はぁ・・・・反対車線のダンプの風圧で車が揺れるのが怖い
途中でどっかで折り返して帰ってくることもできるんだろうけど
目的は果たさないと気がすまないので、がんばって目的地に行くことに。
到着に1時間30分。
まぁまぁの時間だな。いつもこのくらいはかかるから
許容範囲内だ。

土日祝日に開放される市の駐車場に車を止めると
(今日は1回で車庫入れできた!すばらしい)
せっかく来たんだから、あたりを散策。
そういえばCDほしかったんだ・・・・・。
でも、売ってなかったのでケーキを買って帰りました・・・w

時計は5時ちょっとすぎ。
はぁ・・・この時間一番混むんじゃなかったっけ?
でも、これ以上遅く帰る理由もないし。
何もやることないし。とりあえず帰りますかね。

今度は凄いです。もっと混んでる。
むむぅ・・・。
東京方面に抜ける左折レーンが既に動かない。
途中でさいたま方面に抜ける車がレーン移動したので
それなりに台数は減ったが、やっぱりいるねぇ。
クリープ現象バンザイ!!(何)
夕日がきれいだったのに、気が付くとライトをつけないと
走れない状態になっていた。
寒いし、なんかおセンチ。
CDをガンガンかけながら歌ってみるw
助手席の相棒をなでなでしながら、渋滞解消待ち。
結局帰るのに2時間かかった・・・。

このごろやった法定速度を守るスピードを出せるようになってきたのに。超いみなぁい!w
(今までは法定-10キロ・・・・)

ケーキがおいしかったので、それなりに良い日。

明日はどこにいこーかなぁ♪

コメント