黒服のすすめ
2005年1月3日「たんすの中真っ黒・・・」
って言われるけど、一応色が付いた服だってあるさー!!
もちろん好き好んで着てます。
なんか黒い服って着ていると落ち着くし
本当ならインナーも真っ黒にしたいんだけど
それをすると旅行とかいったときに不気味がられそうだし
あと、黒い下着は落ち着きすぎて男が寄り付かないらしい。という噂w
好きこのんで着る理由のうちに、元ゴス系バンギャとういのもあるけど
自分なりに思っていることもあるんだよね
前にも書いたかも知れないけど
お洋服の色に対しメイクの色を変えてみたり、アクセサリーや爪の色に気を使わないとならないけど
その点、黒って何色にも合うから、それほど気を使わなくてもいいなぁって思っちゃう。
自分に対して似合わない色ってあると思うんだけど
黒に関してはほとんど万人似合うんじゃないかな?
でも黒服って着ていると「ご不幸でもあったの?」とか「地味だよねぇ」って言われるけど
実は最高に派手な色だと思うんだよな。
だって、全部の色の要素が入っているわけだし。
この世にある全部の色を着ているのと同じってことだよね?
そう考えるとすごく贅沢な気分になりません?
ってことで今年も黒服上等で行きたいと思いますw
って言われるけど、一応色が付いた服だってあるさー!!
もちろん好き好んで着てます。
なんか黒い服って着ていると落ち着くし
本当ならインナーも真っ黒にしたいんだけど
それをすると旅行とかいったときに不気味がられそうだし
あと、黒い下着は落ち着きすぎて男が寄り付かないらしい。という噂w
好きこのんで着る理由のうちに、元ゴス系バンギャとういのもあるけど
自分なりに思っていることもあるんだよね
前にも書いたかも知れないけど
お洋服の色に対しメイクの色を変えてみたり、アクセサリーや爪の色に気を使わないとならないけど
その点、黒って何色にも合うから、それほど気を使わなくてもいいなぁって思っちゃう。
自分に対して似合わない色ってあると思うんだけど
黒に関してはほとんど万人似合うんじゃないかな?
でも黒服って着ていると「ご不幸でもあったの?」とか「地味だよねぇ」って言われるけど
実は最高に派手な色だと思うんだよな。
だって、全部の色の要素が入っているわけだし。
この世にある全部の色を着ているのと同じってことだよね?
そう考えるとすごく贅沢な気分になりません?
ってことで今年も黒服上等で行きたいと思いますw
コメント