振り返ることはしなくても・・・
2004年12月31日やっぱり12月も31日となると
この一年というものをふと振り返ってしまうものですね。
今年の文字は「災」だったようですね。
本当に世界中を見ても天災の多い一年でした。
日本だけみても
台風とか震災とかで、多くの人が被災し
今も尚、大変な状態で生活されている方もいらしゃっています。
つい数日前に起きた、大津波の被害も
今もまだ被害の全貌が明らかになっておらず
日を追うごとに被害にあわれた方の人数が増えてます
昨日は10万人ぐらいになるのを覚悟しなければならない
ということだったのに、今日になったら12万人に増えていました。
毎日暗いニュースが流れていて、寂しくなります。
今日は雪が降りました。29日が今シーズン最初の雪でしたね。
そして本年最後の日に雪。
積もってしまったけど
でも、降り注ぐ純白の雪に来年は全世界が穏やかな年でありますようにと願いたいものです。
個人的にもいろいろありました。
会社のシステムが変わってものすごく残業してみたり
その他諸々。
心身ともにヘヴィなことも多かったけど
どうにか無事に年が越せそうです。
今年、いっぱいお世話になったみなさまへ
本当にありがとうございました!
来年もみんなにとって良い年になりますように
どうぞよろしくお願いいたします。
今日の気持ち→「年越しケーキ」
この一年というものをふと振り返ってしまうものですね。
今年の文字は「災」だったようですね。
本当に世界中を見ても天災の多い一年でした。
日本だけみても
台風とか震災とかで、多くの人が被災し
今も尚、大変な状態で生活されている方もいらしゃっています。
つい数日前に起きた、大津波の被害も
今もまだ被害の全貌が明らかになっておらず
日を追うごとに被害にあわれた方の人数が増えてます
昨日は10万人ぐらいになるのを覚悟しなければならない
ということだったのに、今日になったら12万人に増えていました。
毎日暗いニュースが流れていて、寂しくなります。
今日は雪が降りました。29日が今シーズン最初の雪でしたね。
そして本年最後の日に雪。
積もってしまったけど
でも、降り注ぐ純白の雪に来年は全世界が穏やかな年でありますようにと願いたいものです。
個人的にもいろいろありました。
会社のシステムが変わってものすごく残業してみたり
その他諸々。
心身ともにヘヴィなことも多かったけど
どうにか無事に年が越せそうです。
今年、いっぱいお世話になったみなさまへ
本当にありがとうございました!
来年もみんなにとって良い年になりますように
どうぞよろしくお願いいたします。
今日の気持ち→「年越しケーキ」
コメント