元MMな日。
2004年10月10日数年前の『華麗なる復活劇』を知っている人はどのくらいいるんだろうなぁ。
10月10日 ON AIR WEST
神威楽斗 を迎えて新生MALICE MIZER が復活した日。
マシェリ(マリスの正式FC)やミゼラー(マリスのコスプレーヤーのこと)にとっては
この日は「体育の日」ではなく「MMの日」だった。
このときはまだハッピーマンデーが適用されていなかったので
10月10日は必ず休日だったんだよね。
だから必ずといっていいほどライヴやイベントも見に行けた。
10月10日を楽しみにしていた。復活記念日だから必ず何かがある。
毎年訪れる10月10日を楽しみにしていた。
僕も若かったな(爆)
しかし月日は流れ、楽斗はMMを脱退して新しい道を歩み始める
やがて10月10日が休日ということはなくなって
そして復活の日の意味もいまとなっては見出せない。
あの頃はいろんなものに興味をもって
いろんなことに夢中になっていた。
今は?
無趣味なわけじゃないけど
あそこまで熱くなることはなくなってきてしまったような気がする。
気がする?
社会の荒波にもまれて人間、角がとれて丸くなるとかいうこともあるけど
でも熱くなる何かを忘れてしまったのかもしれない。
わざわざ波風を立てる生活もどうかとは思うけど
たまにはこれだけは人には譲れないというものを
見つけなくてはと思った。
まだ牙は抜かれていない。
見えない何かに牙をむくことはまだできる。
敷かれた安全地帯を歩くことは無難なことかもしれないけど
あえて荒波にもまれていくことも大切なことかも知れない。
何も行動を起こさないで
何かを変えることはできないのだから。
10月10日 ON AIR WEST
神威楽斗 を迎えて新生MALICE MIZER が復活した日。
マシェリ(マリスの正式FC)やミゼラー(マリスのコスプレーヤーのこと)にとっては
この日は「体育の日」ではなく「MMの日」だった。
このときはまだハッピーマンデーが適用されていなかったので
10月10日は必ず休日だったんだよね。
だから必ずといっていいほどライヴやイベントも見に行けた。
10月10日を楽しみにしていた。復活記念日だから必ず何かがある。
毎年訪れる10月10日を楽しみにしていた。
僕も若かったな(爆)
しかし月日は流れ、楽斗はMMを脱退して新しい道を歩み始める
やがて10月10日が休日ということはなくなって
そして復活の日の意味もいまとなっては見出せない。
あの頃はいろんなものに興味をもって
いろんなことに夢中になっていた。
今は?
無趣味なわけじゃないけど
あそこまで熱くなることはなくなってきてしまったような気がする。
気がする?
社会の荒波にもまれて人間、角がとれて丸くなるとかいうこともあるけど
でも熱くなる何かを忘れてしまったのかもしれない。
わざわざ波風を立てる生活もどうかとは思うけど
たまにはこれだけは人には譲れないというものを
見つけなくてはと思った。
まだ牙は抜かれていない。
見えない何かに牙をむくことはまだできる。
敷かれた安全地帯を歩くことは無難なことかもしれないけど
あえて荒波にもまれていくことも大切なことかも知れない。
何も行動を起こさないで
何かを変えることはできないのだから。
コメント