しあわせの条件。

2004年8月8日
昨日のはしゃぎすぎがたたったのか、そのまま11時間睡眠をとるという快挙を達成。
あと1時間寝ていれば半日寝たのにぃ〜(ぉぃ)

しかし・・・いい天気だよなぁ
近くにあるプールにいってこようかしらなぁ〜
その前に小さい子供どっかから借りてこないとなぁ。
と思いつつ、洗濯機のまえでぼーっとしてみる。
暑い!!!
耐え切れないので部屋に避難。
ワンピース洗ってなかった><
おしゃれ着洗いだからこの後にしなくちゃねぇ〜
そして眠くなる・・・・・。
久々にゆっくりできる一日。
ぼーっとカーテンが風に吹かれるのをみて、ちょっと考え事。

どうやったら幸せになれるか?
それも人間の永遠のテーマな気がするなぁ〜
お金持ちになってとか、高い地位を獲得してとか
色んな形での幸せってあると思うんだよね。
でも、自分にとってのいま手の届く幸せってなんだろうって考えてみた。
裕福ではないけど、生活に困るほどのことではないし
誰かにねたまれているというわけでもない
仕事も大変だけど、それなりに上司には認められている
一体何が足りない?
いままで、誰からも愛してもらえてないってこともない。
最近、幸せそうな回りをみてふと思った。
「愛する」ことと「愛される」ことどっちが幸せなんだろうって考えちゃう。
こっちから一方的に愛しても向こうにその気がないことは寂しいことだし
愛されていてもこっちにその気がないならうざったいだけだし。
・・・・・うざったい?
それで何度相手を傷つけたことだろう。もう少し別の回避の仕方だってあったはず。

今の自分に足りないことはなんだろう?
人への思いやり。人を愛すること・・・・・。
失うことが怖いから人を愛せなくなった自分。
ただのトラウマ?
始まりがなければ終わりなんてないから、もう失うことで傷つきたくないから。
それが逆効果になっているのかもと感じた。

人を愛すること・・・・これがこれからの課題かなと感じた。

なぁんて、久々にまぢめに考えてみたりしてw
悩むことなんて自分には似合わない!
いかに天真爛漫に(悪く言えば、脳天気に)生きていくこと!これが人生の目標w
まだ陽が出ている、今のうちに残りのお洗濯を片付けなくちゃネ。

コメント