ダークファルス
2002年12月2日パイオニア1を破壊に導いた悪の根源。
今日はコレをアルチで倒しにいった。
アルチの神殿ってこうやって行くのは実は初めてかもしれない
馬はいるは、激しい奴はいるはで死にまくり・・・。
まぁアルチで死なないほうが難しいって。
さすがにレベルが110以上ある面子だから
それなりに操作も慣れてきているようで、いい感じ。
特にメギドを打ってくる魔法使い。
最悪です。何故か好かれています。
いつもグランツとかメギドを喰らって、大ダメージを受けているか
それご愁傷様です・・・・
馬もそう!突っ込まれないんだけど、その後のソードでばしばしやられてる
体力があるからまぁ少しは持っているような気がするんだけど
この頃みんな早寝をしていたためか
ここの奥までいくのは初めてかもしれない。
ボスの前なのに、かなり敵が出ます。
しかも激しいのが3体。オフで1人でやっていたら
こんなの攻略できないよー><
なんかみんな腕の攻撃でダメだし・・・・。
でもどうにかやってきましたDF戦。
はっきりいって壮絶です。
まだ第一形態はいいんだ、第二形態がすごい。
凍るは凍ると変なのに攻撃されるは。
天罰はそれほど怖くない。
怖いのは凍ること!ダバントだっけ?そんなのが3体まわって来るんだけど
雑魚のクセに強い。
凍ったらまず最期だね。
ってがんばっていたんだけど全滅・・・・
これを3回ぐらい繰り返した。
奥の手を、しょうがないのでみんなにつけていたフリーズユニットを集めて
フォースにつける。おとりになっているうちに、こっちが攻撃をする。
メイトをフル装備で持ってたんだけど、第二形態の途中でなくなってしまう。
ロボであるわたしはメイト以外では回復できないので
あとは誰かに回復してもらうしかない。
でもそんなのも間に合わない。
このまま復活させてもらっても無意味だと思い、第三形態までそのままにしてもらった。
第三形態になればレスタを掛けてもらえる余裕もあるし
かなり甘えて・・・・
途中でフルイド置いたりして
第二形態よりも第三形態のほうがもしかしたら楽かも知れない。
もう行動パターンも読めているしね。
グランツの後、回復させてもらう。
ありがとう><みんなぁ〜
なんか本当に苦戦を強いられた
だからこそ、こうやって打破したときの嬉しさは
ものすごいものなんだよね。
レッドリングのリコには逢えなかったけど
でも、なんか充実したかな。
今日はコレをアルチで倒しにいった。
アルチの神殿ってこうやって行くのは実は初めてかもしれない
馬はいるは、激しい奴はいるはで死にまくり・・・。
まぁアルチで死なないほうが難しいって。
さすがにレベルが110以上ある面子だから
それなりに操作も慣れてきているようで、いい感じ。
特にメギドを打ってくる魔法使い。
最悪です。何故か好かれています。
いつもグランツとかメギドを喰らって、大ダメージを受けているか
それご愁傷様です・・・・
馬もそう!突っ込まれないんだけど、その後のソードでばしばしやられてる
体力があるからまぁ少しは持っているような気がするんだけど
この頃みんな早寝をしていたためか
ここの奥までいくのは初めてかもしれない。
ボスの前なのに、かなり敵が出ます。
しかも激しいのが3体。オフで1人でやっていたら
こんなの攻略できないよー><
なんかみんな腕の攻撃でダメだし・・・・。
でもどうにかやってきましたDF戦。
はっきりいって壮絶です。
まだ第一形態はいいんだ、第二形態がすごい。
凍るは凍ると変なのに攻撃されるは。
天罰はそれほど怖くない。
怖いのは凍ること!ダバントだっけ?そんなのが3体まわって来るんだけど
雑魚のクセに強い。
凍ったらまず最期だね。
ってがんばっていたんだけど全滅・・・・
これを3回ぐらい繰り返した。
奥の手を、しょうがないのでみんなにつけていたフリーズユニットを集めて
フォースにつける。おとりになっているうちに、こっちが攻撃をする。
メイトをフル装備で持ってたんだけど、第二形態の途中でなくなってしまう。
ロボであるわたしはメイト以外では回復できないので
あとは誰かに回復してもらうしかない。
でもそんなのも間に合わない。
このまま復活させてもらっても無意味だと思い、第三形態までそのままにしてもらった。
第三形態になればレスタを掛けてもらえる余裕もあるし
かなり甘えて・・・・
途中でフルイド置いたりして
第二形態よりも第三形態のほうがもしかしたら楽かも知れない。
もう行動パターンも読めているしね。
グランツの後、回復させてもらう。
ありがとう><みんなぁ〜
なんか本当に苦戦を強いられた
だからこそ、こうやって打破したときの嬉しさは
ものすごいものなんだよね。
レッドリングのリコには逢えなかったけど
でも、なんか充実したかな。
コメント