野良仕事
2002年11月11日今日は誰からもお誘いがかからなそうなので
乱入することにした。
まだアルチじゃ迷惑を掛けちゃうので
ベリハでパスをかけないでやっているところにお邪魔。
レベルもそんなにかけ離れていないみたいだしね
と、ってみると遺跡だったw
んーっDF退治かぁ〜。ちょっと不安になりながらも
いっちょ頑張りますか☆
やっぱりまだクラッシュパレットの威力じゃHVの敵をのけぞらせるのがきつい
・・・・。とさっきオフで拾った剣を使ってみる
これがなかなかいい感じ。
デルが出る(←ギャグじゃない)というのにバズーカ系をもってこなかったから不安だったんだけど
剣で横から倒せばどうにかなるみたい。
意外とダメージも出てていい感じ。
そしてぷち迷子になりながらもやってきましたDFの間。
イツきてもここは好きになれないねぇ〜
まだ4人とかだと勢いというものがありますが
オフで一人でやるときは、ちょっとためらいがあります。
調達が終わるとさっそく乗り込む。
一人レベルが50台の方がいるのでちょっとばかり不安。
グランツ・・・・耐えられるかな?とちゃんと月を用意した。
あとはHで打ち込むダケ。
いい具合にPBも溜まったし。ちょっと有利な展開?
きましたよ乗っ取り。
撃たないように気をつけないとね。
今日はちゃんと分かった。よかったよかった。
ブレードが一回も来なかったのが奇跡だったよなぁ
気がつけば4人で入っていたのに一人回線落ちしたみたいで・・・・・
3人で戦っていたのねぇ〜
そう思うとちょっと弱気に。
でももう一人100に近い子もいるから大丈夫でしょう
と、他の人にのっとりがかかる瞬間に・・・やったぁ
そしていつものラスト画面になり、パイオニアに戻るための画面になると
そこにいた3人、仲良くレベルアップ。
なんか嬉しいよね。
ホントここの方たちは良い方でした
人手が足りなかったらいつでも呼んでくださいとか
優しくしてもらえた。よかったですぅ
でもココにいても、もう皆様お休みになるみたいなので
部屋を出ることにした。
ロビー。検索を掛けるとおにーちゃんとみっくんが一緒に潜っていて
ラックさんとけーさんがどっかで話しているみたい。
というわけで、会話に乱入することにw
いつも使ってるキャラとは違うのに変えてオンに繋げなおす。
殆ど使っていないキャラ。というか新しく作ったばかりの子w
小さいぼんぼん。いわゆる愛玩キャラ
たまたまファナの曲に「code name BUTTERFLY」というのがあるので
そのまま「BUTTERFLY」とつけたら、たまたまピンカルだったので、少し遊んでみたキャラ。
おかげさまでレベル2というとっても微妙なレベルなのですが・・・・
ラックさんとは昨日あったから分かると思うんだけど
けーさんが分からないと思ったのになんかバレバレ
ここって人がいなさすぎー(笑)
思い切り自分では考えられないようなキャラになってみたが
それでもバレていた・・・・
「それってショートカット絶対作ってるね」と口調に対していわれましたが
作っていませんw・・・まだこの子では一つもw
さて、というわけでそこでしばし話していたら
こっちも戦いたくなってきたのでアルチに逝くことにした
でもこのキャラじゃアルチどころかハードにすら入れないので
キャラをまた戻すことに。
集合すると一番ゲームが進んでいるラックさんに部屋を作ってもらう。
すごいよなぁ〜アルチの宇宙船だって
・・・・・いまだにVHのゴルァが倒せずにいるのですが。
そこから始めることに、プラントを目標☆
宇宙船激しいです。ダブチッチとかキライなデルがいっぱい
そのうえ魔法使いがメギドとかグランツ撃ってくる。
「クロ・・・・トラップを使って!!」とラック
あっ・・そっかトラップなるいいものがあるんじゃないのよぉ〜
と仕掛けにいって、思い切りレベル30メギド喰らいました・・・ご愁傷様です
こんなのでトラップ仕掛けにいってタコ殴りにされたり、はっきりいって
防護力の高いロボであってもかなり苦戦でございます。
一体何回死んだのか・・・・。
フォーマーさんがいて本当に良かった><
武器の特殊攻撃を使うよりもトラップの方が確実らしい。
チーム戦だと他の人にダメージが喰らうのかと思い込んでて
全然つかったことがなかったんだけど、実はそんなこともなくとってもすごい武器だった
仲間が囲まれたときに急いで近づきコンフュ。
敵は混乱して同士討ちを始める。そこを追い討ちをかけて攻撃。
改めてロボのありがたさを自ら実感した今日この頃w
そしてやってきたのがこの前4人がかりでも負けたゴルァドラゴン。
今日はどうかしら・・・・・
けーさんのレベルがちょっと気になるケド
でもパワーあるしね。テクニック使えるし、便りにしてます。
自分が怖いのはメイトが切れること。
テクニックが使えないのでメイトでしかHPを回復することができないんだよね・・・
1体のうちに総攻撃。でもそれで倒れるような敵ではありません。
だってココはアルチ・・・・。
・・・・・そして3分裂した。
ココからが最悪。一体どれが本物か分からない><
みんな少しはレベルアップしてるし、この前ので戦い方はちょっと覚えたみたい。
攻撃をかわしつつ頑張る。
やっと一体になった!攻撃!!!!でもその甲斐虚しくまた3分裂。
辛い・・・・ダメなのか・・・。
と思ったのも束の間、勝利の時が訪れた。
やったぁぁぁ><感激。
ラックさん思わずリアルでガッツポーズとっていたみたいw
それぐらい嬉しいんだよね☆
でも実際は未だにVHすら勝てない僕であった・・・
ここをクリアしたら、次に中央管理区にいけるぅ
そして向かったのが密林から
ここのお花の中ボスって可愛くない、コンフュ撃ってくるし
「クロ・・・頼んだ」
へぇボスには仕えないと思っていたトラップなんだけど中ボスだったら使えるんだぁ〜(関心)
お花お化けみたいなのを倒していくと、画面の色が変わる
「来たな・・・・」そう中ボスが登場する合図。
雑魚を放って置いて、中ボスが出現するあたりに急行する
出現してからだとコンフュとか攻撃喰らうからね。
間に合った!!!フリーズトラップを仕掛け。
その場に少し待機。トラップにカーソルがあったところで発砲!
やったぁ成功した!!!
周りの敵も凍ってくれたので自分も脱出に成功する。
振り向きざまに中ボスに攻撃をお見舞い。
以外とあっさり倒すことに成功。
でもここってその後の雑魚がうざいんだよねぇ・・・・・・
高山、ここのサルありえない
アルチになるとメギド撃ってきてるぢゃん・・・・死ぬって。
パーティーで良かったよなぁ
本当に何度も死んじゃった。
不自然なところにあるワープゾーン。中ボスへの通じるところ
よし、がんばるぞ!!
みんなに攻撃をお願いしている間に、辺りにあるトラップを破壊。
少しでも戦い易いようにしなくちゃね。
サルを撃っていると画面の色が・・・・でたな肥満サル。
けーさんに向かってジャンプしている。早くしないとやばい
トラップ発動!見事に凍った。しかし攻撃をしている間にすぐに解けてしまう
もう一回・・・・と思っていたらトラップ発動とともに倒れてしまった。
いたたたた。
フリーズトラップの数が少ないので、サル軍団にコンフュをかけてみる。
でもチリチリバラバラに飛び回るから意味あるのかなぁ?
そして厄介なところにきた。
海岸・・・・ギーの群れ。
これがまた狙いづらい。こういうときには命中率が高いレンジャーの特性が生きてくるのです☆
んーっここのボスって空中戦じゃん。トラップかかるかなぁ
しかもすばしっこいし。
最初、あせって間違えてダメージトラップを使ってしまう。
のーーーー。次にどうにかフリーズを発動!を凍ってるw
そこに総攻撃をかけてもらってクリア。
これってすごいチームワークだよねぇ☆
そして全部のセキュリティーを解除したので、中央管理区に行ける><
グリグリにあえるー。の前にここからがまた試練なんだよね
シノワ系がうざいほどいる。しかも消えるんだもん最悪。
消えたと思ったら背後に現れて、ぼかぼか殴る。痛いってばさー
凍らせるタイミングが掴めない・・・・。
そんなことをしているうちにトラップが切れる。
補充してくる・・・っていったら、もうボスだからいいよって
でもまたシノワ系が出るんでしょ???
ううん。ラックさんを信頼してるからキット大丈夫。
長銃のリーチを生かして頑張る。当てちゃえばこっちのもの★
そしてとうとうたどり着いた・・・・ガル・グリフォン。
前にきいたんだけどアルチって体当たりが3000ですって??
わたしまだHP1000もないんだけど・・・・っておもっていたら
それはあくまでも素ダメージ。防護力補正があるから、一発即死ってことはないみたい。
でもクリティカルくらえば即死の可能性も・・・・
こっちはレンジャー軍団。少し離れていても命中率は下がらないらしい
グリグリの動きをみつつ遠方より攻撃。
体当たりとか踏みつけとか・・・・やっかいなのは衝撃波
逃げ切れずに一回倒れる。
復活させてもらって再びトライ。ビリビリはキライ><
で、やっぱり噂どおりゴルァよりも全然余裕で倒せました。
今日はこの辺で
乱入することにした。
まだアルチじゃ迷惑を掛けちゃうので
ベリハでパスをかけないでやっているところにお邪魔。
レベルもそんなにかけ離れていないみたいだしね
と、ってみると遺跡だったw
んーっDF退治かぁ〜。ちょっと不安になりながらも
いっちょ頑張りますか☆
やっぱりまだクラッシュパレットの威力じゃHVの敵をのけぞらせるのがきつい
・・・・。とさっきオフで拾った剣を使ってみる
これがなかなかいい感じ。
デルが出る(←ギャグじゃない)というのにバズーカ系をもってこなかったから不安だったんだけど
剣で横から倒せばどうにかなるみたい。
意外とダメージも出てていい感じ。
そしてぷち迷子になりながらもやってきましたDFの間。
イツきてもここは好きになれないねぇ〜
まだ4人とかだと勢いというものがありますが
オフで一人でやるときは、ちょっとためらいがあります。
調達が終わるとさっそく乗り込む。
一人レベルが50台の方がいるのでちょっとばかり不安。
グランツ・・・・耐えられるかな?とちゃんと月を用意した。
あとはHで打ち込むダケ。
いい具合にPBも溜まったし。ちょっと有利な展開?
きましたよ乗っ取り。
撃たないように気をつけないとね。
今日はちゃんと分かった。よかったよかった。
ブレードが一回も来なかったのが奇跡だったよなぁ
気がつけば4人で入っていたのに一人回線落ちしたみたいで・・・・・
3人で戦っていたのねぇ〜
そう思うとちょっと弱気に。
でももう一人100に近い子もいるから大丈夫でしょう
と、他の人にのっとりがかかる瞬間に・・・やったぁ
そしていつものラスト画面になり、パイオニアに戻るための画面になると
そこにいた3人、仲良くレベルアップ。
なんか嬉しいよね。
ホントここの方たちは良い方でした
人手が足りなかったらいつでも呼んでくださいとか
優しくしてもらえた。よかったですぅ
でもココにいても、もう皆様お休みになるみたいなので
部屋を出ることにした。
ロビー。検索を掛けるとおにーちゃんとみっくんが一緒に潜っていて
ラックさんとけーさんがどっかで話しているみたい。
というわけで、会話に乱入することにw
いつも使ってるキャラとは違うのに変えてオンに繋げなおす。
殆ど使っていないキャラ。というか新しく作ったばかりの子w
小さいぼんぼん。いわゆる愛玩キャラ
たまたまファナの曲に「code name BUTTERFLY」というのがあるので
そのまま「BUTTERFLY」とつけたら、たまたまピンカルだったので、少し遊んでみたキャラ。
おかげさまでレベル2というとっても微妙なレベルなのですが・・・・
ラックさんとは昨日あったから分かると思うんだけど
けーさんが分からないと思ったのになんかバレバレ
ここって人がいなさすぎー(笑)
思い切り自分では考えられないようなキャラになってみたが
それでもバレていた・・・・
「それってショートカット絶対作ってるね」と口調に対していわれましたが
作っていませんw・・・まだこの子では一つもw
さて、というわけでそこでしばし話していたら
こっちも戦いたくなってきたのでアルチに逝くことにした
でもこのキャラじゃアルチどころかハードにすら入れないので
キャラをまた戻すことに。
集合すると一番ゲームが進んでいるラックさんに部屋を作ってもらう。
すごいよなぁ〜アルチの宇宙船だって
・・・・・いまだにVHのゴルァが倒せずにいるのですが。
そこから始めることに、プラントを目標☆
宇宙船激しいです。ダブチッチとかキライなデルがいっぱい
そのうえ魔法使いがメギドとかグランツ撃ってくる。
「クロ・・・・トラップを使って!!」とラック
あっ・・そっかトラップなるいいものがあるんじゃないのよぉ〜
と仕掛けにいって、思い切りレベル30メギド喰らいました・・・ご愁傷様です
こんなのでトラップ仕掛けにいってタコ殴りにされたり、はっきりいって
防護力の高いロボであってもかなり苦戦でございます。
一体何回死んだのか・・・・。
フォーマーさんがいて本当に良かった><
武器の特殊攻撃を使うよりもトラップの方が確実らしい。
チーム戦だと他の人にダメージが喰らうのかと思い込んでて
全然つかったことがなかったんだけど、実はそんなこともなくとってもすごい武器だった
仲間が囲まれたときに急いで近づきコンフュ。
敵は混乱して同士討ちを始める。そこを追い討ちをかけて攻撃。
改めてロボのありがたさを自ら実感した今日この頃w
そしてやってきたのがこの前4人がかりでも負けたゴルァドラゴン。
今日はどうかしら・・・・・
けーさんのレベルがちょっと気になるケド
でもパワーあるしね。テクニック使えるし、便りにしてます。
自分が怖いのはメイトが切れること。
テクニックが使えないのでメイトでしかHPを回復することができないんだよね・・・
1体のうちに総攻撃。でもそれで倒れるような敵ではありません。
だってココはアルチ・・・・。
・・・・・そして3分裂した。
ココからが最悪。一体どれが本物か分からない><
みんな少しはレベルアップしてるし、この前ので戦い方はちょっと覚えたみたい。
攻撃をかわしつつ頑張る。
やっと一体になった!攻撃!!!!でもその甲斐虚しくまた3分裂。
辛い・・・・ダメなのか・・・。
と思ったのも束の間、勝利の時が訪れた。
やったぁぁぁ><感激。
ラックさん思わずリアルでガッツポーズとっていたみたいw
それぐらい嬉しいんだよね☆
でも実際は未だにVHすら勝てない僕であった・・・
ここをクリアしたら、次に中央管理区にいけるぅ
そして向かったのが密林から
ここのお花の中ボスって可愛くない、コンフュ撃ってくるし
「クロ・・・頼んだ」
へぇボスには仕えないと思っていたトラップなんだけど中ボスだったら使えるんだぁ〜(関心)
お花お化けみたいなのを倒していくと、画面の色が変わる
「来たな・・・・」そう中ボスが登場する合図。
雑魚を放って置いて、中ボスが出現するあたりに急行する
出現してからだとコンフュとか攻撃喰らうからね。
間に合った!!!フリーズトラップを仕掛け。
その場に少し待機。トラップにカーソルがあったところで発砲!
やったぁ成功した!!!
周りの敵も凍ってくれたので自分も脱出に成功する。
振り向きざまに中ボスに攻撃をお見舞い。
以外とあっさり倒すことに成功。
でもここってその後の雑魚がうざいんだよねぇ・・・・・・
高山、ここのサルありえない
アルチになるとメギド撃ってきてるぢゃん・・・・死ぬって。
パーティーで良かったよなぁ
本当に何度も死んじゃった。
不自然なところにあるワープゾーン。中ボスへの通じるところ
よし、がんばるぞ!!
みんなに攻撃をお願いしている間に、辺りにあるトラップを破壊。
少しでも戦い易いようにしなくちゃね。
サルを撃っていると画面の色が・・・・でたな肥満サル。
けーさんに向かってジャンプしている。早くしないとやばい
トラップ発動!見事に凍った。しかし攻撃をしている間にすぐに解けてしまう
もう一回・・・・と思っていたらトラップ発動とともに倒れてしまった。
いたたたた。
フリーズトラップの数が少ないので、サル軍団にコンフュをかけてみる。
でもチリチリバラバラに飛び回るから意味あるのかなぁ?
そして厄介なところにきた。
海岸・・・・ギーの群れ。
これがまた狙いづらい。こういうときには命中率が高いレンジャーの特性が生きてくるのです☆
んーっここのボスって空中戦じゃん。トラップかかるかなぁ
しかもすばしっこいし。
最初、あせって間違えてダメージトラップを使ってしまう。
のーーーー。次にどうにかフリーズを発動!を凍ってるw
そこに総攻撃をかけてもらってクリア。
これってすごいチームワークだよねぇ☆
そして全部のセキュリティーを解除したので、中央管理区に行ける><
グリグリにあえるー。の前にここからがまた試練なんだよね
シノワ系がうざいほどいる。しかも消えるんだもん最悪。
消えたと思ったら背後に現れて、ぼかぼか殴る。痛いってばさー
凍らせるタイミングが掴めない・・・・。
そんなことをしているうちにトラップが切れる。
補充してくる・・・っていったら、もうボスだからいいよって
でもまたシノワ系が出るんでしょ???
ううん。ラックさんを信頼してるからキット大丈夫。
長銃のリーチを生かして頑張る。当てちゃえばこっちのもの★
そしてとうとうたどり着いた・・・・ガル・グリフォン。
前にきいたんだけどアルチって体当たりが3000ですって??
わたしまだHP1000もないんだけど・・・・っておもっていたら
それはあくまでも素ダメージ。防護力補正があるから、一発即死ってことはないみたい。
でもクリティカルくらえば即死の可能性も・・・・
こっちはレンジャー軍団。少し離れていても命中率は下がらないらしい
グリグリの動きをみつつ遠方より攻撃。
体当たりとか踏みつけとか・・・・やっかいなのは衝撃波
逃げ切れずに一回倒れる。
復活させてもらって再びトライ。ビリビリはキライ><
で、やっぱり噂どおりゴルァよりも全然余裕で倒せました。
今日はこの辺で
コメント