素潜り(謎)
2002年10月23日お友達チーム○きゅっ☆に参加しよとロビーに行ったところで,メールが入る。
おにーちゃんからで、入ってもいいよってことなので
でもまたサンプル集めでしょ?わたし足手まといにならないかなぁ
プチ不安。
入ったら「ちょっと待てる?」って
待っていたら
レアモノの鎧を持ってきて「やる。」だって
「ほんとうにいいの?」
「やるって言って断ったことあるか?」
なんかいつも申し訳ないよなぁ〜。でも感謝して戴くことに
そこにケーさんが入ってくる。きのう鰤w
「まだHクリアしてないです」というケーさん
「僕もー」って便乗したら
「クロのレベルでまだHをクリアしてないんて!!」
ごめんなさい。><
だってだって・・・自分って本当に石橋を叩いて渡る派だと思う
そのレベルのエリアの敵をハード攻撃で3撃で倒せないと不安なんだもん・・・・・
「そのレベルだと、いぢめだよ」って
H遺跡の敵の攻撃を70%ぐらい跳ね返すレベルなんだって・・。
しらなかったぁぁ〜!!!
明日はクリア頑張ろうw
IDで何レアが出るか、というもの
でも、おにーちゃんと僕ってID同じだよ?
逆にそれが良いんだって、確立とか色々知りたいみたい
ってことで早速山から攻略。おさるさん退治w
やっぱりおにーちゃんが居ると安心しちゃう。
心置きなく後方から射撃ができる。
赤いの出ないねぇ〜
そんなことで今度は海。
ギー大量地帯・・・・(げっそり)
さすがにVHレベルになると、ハード攻撃でもあまり威力がないと
敵がふっ飛ばない。ギーは痛いから嫌だ><
で、トラップを解除して次にいこうかというところで
おにーちゃん 疲れたみたいでおネム宣言。
無理して付き合わせるわけにはいかないし。
ということでケーさんと先に進むことに
「わたしたち2人でボス倒せる?」
「無理だと思います」
だよねぇ?まぁダメもとで突っ込んでいくことにした
レンジャー2人でココを掃除するのは至難の業
回復魔法をかけてもらいながら頑張って倒していく
敵が出現しなくなったので、次のところが開いたのかなぁと思ったが
通路は塞がれている。
どこで開くんだここは?
と悩んでいると、さっきからメールをやり取っていた○きゅ☆のかのんちーから連絡
そろそろ落ちちゃうよ。
まったぁぁ!!渡したいものあるし、かのんちー捕まえるの大変なんだから・・申し訳ないけどそこでケーさんと別行動をすることに
「なにこれ?」
そこに転がっているのは全部回避力マテばっかり
誰だよこんなに集めたのは?wしかし凄い数だなぁ。
まぁいいとして
かのんちーにこの前Nレベルで確保しておいたレアではない杖類や
Hの初めのほうに出てくる鎧を上げた
だってまだレベルがあまりいってないから、装備できないもの案外あるんだよねぇ〜
良い感じでステータスがあがるらしい
良かった倉庫に取って置いて、こっちも掃除になったし(爆)
あとはこの前マコたちと喰えしたときのケーキを渡した
もうみんな寝るんだって。
だから僕はここの森を探索することにした。
「ランチャー系でたらちょうだいね」だって
あれってなかなかでないのよねぇ
フォトンランチャーは自力で拾ってきたけど
今持ってるのは戴きモノだし・・・・・w
なんかこの頃の得意武器は長銃系になってるし。
ブリュークナク(?)を上げるかわりに
属性のついた銃を貰うことにした
「落ちる前にちゃんと持っていってねぇ〜隠しておいたから」
はい?マコ??隠すなってw
Hレベルだったので、試し切りを兼ねてWセイバーで攻撃
反撃を食らってもダメージなんて殆どくらいませんw
だから安心してセーバーを使える。
でもH森だとあまりやりがいがみいだせないので、落ちることに
マコ、銃ありがとう☆
検索するとラックさんがまだ居るみたいなので
そのフロアに飛んでみる
ロビーに居るはずなんだけど
まっいいか、とウロウロしていると
「一人で退屈になっちゃった?」っていうシンプルメールが
「うん」
よく探してみると談話している中にいた。
これはお邪魔だなと思い、別の船に移ると
HVレベルで部屋を作ったまだHの遺跡をクリアしていないから不安だったけど
レアらっぴーに逢うの!(←コノ頃コレばかり)
イブと他愛の無い話をシンプルメールでやり取りながら、森。
どなたがハードボイルドなの?(くすっ)
笑いながらも、戦いは案外シビアなのよねぇ
どうにかこうにかでやっとこさで熊を倒す
ふぅ。HVレベルって何がでるんだろう。
と進んでいくけど何も出る気配なし。
森2にいって徐々に進めていくと嫌な予感が
ここらへんってヒグマでるんじゃなかった?
やっぱりでた。Hぐらいだったらまだ余裕あるけど
HVだとびくともしない
敵の居ない扉に飛び込み体力を回復させつつアタック
それでも倒れない。いやぁぁ怖いぃ(涙)
しかも扉の影からちょろっとのぞいたらぴょんぴょん飛び跳ねているしー
どうにかこうにかで倒すことに成功
一体何匹出てくるのかが怖いところ。
そしてレーザーに嫌な影が
またヒグマ・・・だよーっ(恐)
どうにか距離をおいて回り込んでバシバシ。
こっちむかないでーっ!!と本人心の中で叫びつつ
がんばると体力ヤバイ状態だったけど
どうにか倒すことに成功。
あっ!!赤い箱だぁ〜!!!これで杖だったら泣くよw
と恐る恐る近づくと、でたぁ!
「ヒグマの頭」
これであのパクパクしている杖を作れるのね・・・・・(感動)
と思ったのはつかの間、レイキャシじゃ意味無いじゃん・・・
ワープ嫌な予感がしますねぇ。こういうところのはコンテナを壊すとエネミーが出て来るんだよね
まず近くの一つ目を破壊。何も変化なし。
大丈夫なのかなぁ?とバシバシやっていたらやっぱり出てきた。
出るわ出るわw
際目付けにヒグマが2匹でて、モス軍団が
さすがはHV
やっとこさクリア・・・・結局レア系ラッピーでなかったな
ラスボス近くの高台。ここも出ますねぇ
どーしようモスが2体もいる。蚊の威力もそれなりにあるから
威力には欠けるけどランチャーを用いることに
でもこれが吉とでた☆
ボス前にもヒグマが2匹もいる。いすぎ・・・・
「イブさん、僕勝てるかなぁ?」
「埋ける」
「・・・・。」
「逝ってきます」
気合一発、一応の準備を整えるとオオトカゲ退治。
いつもならあまり怖いとは思わないけど
未知のHVレベル、しかも一人。
どこくらい強いのかと思うと怖い。
PBが満タンになってるままだったのに、マグがちゃんとシフタ&デバをかけてくれた
ありがとう、カプカプ!!
早めにPBでイルカも出しておこう!!
ぉ。痛かったのかドラゴンちゃんしゃがみこんだ
ちゃっぁぁあんす!!このときとばかりにバシバシ
でも立ち上がってきた・・・(当たり前)
この調子だと長期戦になりそうね・・・・
と攻撃を頑張る。また飛び上がると今度は地面に潜るつもりだ
あ?もしかしてイケル??
あとはよくドラゴンの動きをみていればどうにか
っていつもは直線でくるのに、完全に避ける方向に突っ込んでくるじゃん
でも一撃喰らってもまだHPには余裕があるみたい
モノメイト2つで回復できるもんw
地面に潜ったのが2回目。
これで決めないと・・・・・・のしのし歩いているところに正面から無謀とも思える攻撃!!
ボスは断末魔の声を上げて倒れたのでした!!
やったぁぁ!かったぁ!うれしーっ
しかもレアアイテムが落ちてる。剣の表示だけど装備はできないみたい。
そうですヤット、ムサシも手に入れることができたのです☆
すごいよーっなんか嬉しい。
なんか少し自信がついた武者修行でした☆
おにーちゃんからで、入ってもいいよってことなので
でもまたサンプル集めでしょ?わたし足手まといにならないかなぁ
プチ不安。
入ったら「ちょっと待てる?」って
待っていたら
レアモノの鎧を持ってきて「やる。」だって
「ほんとうにいいの?」
「やるって言って断ったことあるか?」
なんかいつも申し訳ないよなぁ〜。でも感謝して戴くことに
そこにケーさんが入ってくる。きのう鰤w
「まだHクリアしてないです」というケーさん
「僕もー」って便乗したら
「クロのレベルでまだHをクリアしてないんて!!」
ごめんなさい。><
だってだって・・・自分って本当に石橋を叩いて渡る派だと思う
そのレベルのエリアの敵をハード攻撃で3撃で倒せないと不安なんだもん・・・・・
「そのレベルだと、いぢめだよ」って
H遺跡の敵の攻撃を70%ぐらい跳ね返すレベルなんだって・・。
しらなかったぁぁ〜!!!
明日はクリア頑張ろうw
IDで何レアが出るか、というもの
でも、おにーちゃんと僕ってID同じだよ?
逆にそれが良いんだって、確立とか色々知りたいみたい
ってことで早速山から攻略。おさるさん退治w
やっぱりおにーちゃんが居ると安心しちゃう。
心置きなく後方から射撃ができる。
赤いの出ないねぇ〜
そんなことで今度は海。
ギー大量地帯・・・・(げっそり)
さすがにVHレベルになると、ハード攻撃でもあまり威力がないと
敵がふっ飛ばない。ギーは痛いから嫌だ><
で、トラップを解除して次にいこうかというところで
おにーちゃん 疲れたみたいでおネム宣言。
無理して付き合わせるわけにはいかないし。
ということでケーさんと先に進むことに
「わたしたち2人でボス倒せる?」
「無理だと思います」
だよねぇ?まぁダメもとで突っ込んでいくことにした
レンジャー2人でココを掃除するのは至難の業
回復魔法をかけてもらいながら頑張って倒していく
敵が出現しなくなったので、次のところが開いたのかなぁと思ったが
通路は塞がれている。
どこで開くんだここは?
と悩んでいると、さっきからメールをやり取っていた○きゅ☆のかのんちーから連絡
そろそろ落ちちゃうよ。
まったぁぁ!!渡したいものあるし、かのんちー捕まえるの大変なんだから・・申し訳ないけどそこでケーさんと別行動をすることに
「なにこれ?」
そこに転がっているのは全部回避力マテばっかり
誰だよこんなに集めたのは?wしかし凄い数だなぁ。
まぁいいとして
かのんちーにこの前Nレベルで確保しておいたレアではない杖類や
Hの初めのほうに出てくる鎧を上げた
だってまだレベルがあまりいってないから、装備できないもの案外あるんだよねぇ〜
良い感じでステータスがあがるらしい
良かった倉庫に取って置いて、こっちも掃除になったし(爆)
あとはこの前マコたちと喰えしたときのケーキを渡した
もうみんな寝るんだって。
だから僕はここの森を探索することにした。
「ランチャー系でたらちょうだいね」だって
あれってなかなかでないのよねぇ
フォトンランチャーは自力で拾ってきたけど
今持ってるのは戴きモノだし・・・・・w
なんかこの頃の得意武器は長銃系になってるし。
ブリュークナク(?)を上げるかわりに
属性のついた銃を貰うことにした
「落ちる前にちゃんと持っていってねぇ〜隠しておいたから」
はい?マコ??隠すなってw
Hレベルだったので、試し切りを兼ねてWセイバーで攻撃
反撃を食らってもダメージなんて殆どくらいませんw
だから安心してセーバーを使える。
でもH森だとあまりやりがいがみいだせないので、落ちることに
マコ、銃ありがとう☆
検索するとラックさんがまだ居るみたいなので
そのフロアに飛んでみる
ロビーに居るはずなんだけど
まっいいか、とウロウロしていると
「一人で退屈になっちゃった?」っていうシンプルメールが
「うん」
よく探してみると談話している中にいた。
これはお邪魔だなと思い、別の船に移ると
HVレベルで部屋を作ったまだHの遺跡をクリアしていないから不安だったけど
レアらっぴーに逢うの!(←コノ頃コレばかり)
イブと他愛の無い話をシンプルメールでやり取りながら、森。
どなたがハードボイルドなの?(くすっ)
笑いながらも、戦いは案外シビアなのよねぇ
どうにかこうにかでやっとこさで熊を倒す
ふぅ。HVレベルって何がでるんだろう。
と進んでいくけど何も出る気配なし。
森2にいって徐々に進めていくと嫌な予感が
ここらへんってヒグマでるんじゃなかった?
やっぱりでた。Hぐらいだったらまだ余裕あるけど
HVだとびくともしない
敵の居ない扉に飛び込み体力を回復させつつアタック
それでも倒れない。いやぁぁ怖いぃ(涙)
しかも扉の影からちょろっとのぞいたらぴょんぴょん飛び跳ねているしー
どうにかこうにかで倒すことに成功
一体何匹出てくるのかが怖いところ。
そしてレーザーに嫌な影が
またヒグマ・・・だよーっ(恐)
どうにか距離をおいて回り込んでバシバシ。
こっちむかないでーっ!!と本人心の中で叫びつつ
がんばると体力ヤバイ状態だったけど
どうにか倒すことに成功。
あっ!!赤い箱だぁ〜!!!これで杖だったら泣くよw
と恐る恐る近づくと、でたぁ!
「ヒグマの頭」
これであのパクパクしている杖を作れるのね・・・・・(感動)
と思ったのはつかの間、レイキャシじゃ意味無いじゃん・・・
ワープ嫌な予感がしますねぇ。こういうところのはコンテナを壊すとエネミーが出て来るんだよね
まず近くの一つ目を破壊。何も変化なし。
大丈夫なのかなぁ?とバシバシやっていたらやっぱり出てきた。
出るわ出るわw
際目付けにヒグマが2匹でて、モス軍団が
さすがはHV
やっとこさクリア・・・・結局レア系ラッピーでなかったな
ラスボス近くの高台。ここも出ますねぇ
どーしようモスが2体もいる。蚊の威力もそれなりにあるから
威力には欠けるけどランチャーを用いることに
でもこれが吉とでた☆
ボス前にもヒグマが2匹もいる。いすぎ・・・・
「イブさん、僕勝てるかなぁ?」
「埋ける」
「・・・・。」
「逝ってきます」
気合一発、一応の準備を整えるとオオトカゲ退治。
いつもならあまり怖いとは思わないけど
未知のHVレベル、しかも一人。
どこくらい強いのかと思うと怖い。
PBが満タンになってるままだったのに、マグがちゃんとシフタ&デバをかけてくれた
ありがとう、カプカプ!!
早めにPBでイルカも出しておこう!!
ぉ。痛かったのかドラゴンちゃんしゃがみこんだ
ちゃっぁぁあんす!!このときとばかりにバシバシ
でも立ち上がってきた・・・(当たり前)
この調子だと長期戦になりそうね・・・・
と攻撃を頑張る。また飛び上がると今度は地面に潜るつもりだ
あ?もしかしてイケル??
あとはよくドラゴンの動きをみていればどうにか
っていつもは直線でくるのに、完全に避ける方向に突っ込んでくるじゃん
でも一撃喰らってもまだHPには余裕があるみたい
モノメイト2つで回復できるもんw
地面に潜ったのが2回目。
これで決めないと・・・・・・のしのし歩いているところに正面から無謀とも思える攻撃!!
ボスは断末魔の声を上げて倒れたのでした!!
やったぁぁ!かったぁ!うれしーっ
しかもレアアイテムが落ちてる。剣の表示だけど装備はできないみたい。
そうですヤット、ムサシも手に入れることができたのです☆
すごいよーっなんか嬉しい。
なんか少し自信がついた武者修行でした☆
コメント