天使軍出陣

2002年7月27日
運動するのに寝不足は大敵だと勝手に思って
昨日はかなり甘いケーキを食べたのに
筋トレもせずに寝ちゃった。

そんな今日の朝。病院が終わってから
スグに遠征☆
初めて天使号に乗ったよぉ〜この車すごいよーっ☆
っていう感動の中、遠征です。

目的地は寒川。何処?(爆)
横浜よりも遠いってことは分かるけど
位置的にはピンとこない。
もうここまで来ると遠征というよりもドライブって感じ。

カーナビって本当にすごいと思った。
ちゃんと渋滞を迂回したりするんだぁ。
でも「○キロ先で渋滞が発生しています」とか言ってたのに
その○キロ先に来ても渋滞していないって?
やっぱり天使と悪魔の行く手を塞ぐと後々恐ろしいことを知ってるらしいw
しかもアンジェリオは「残酷な天使」の親戚ってことが分かったしね(謎)
カーナビと車とう゛ぃ☆たまのおかげで予定よりも早く到着することに成功
優雅なランチタイムが取れました。

やっぱりやってくれました伝説のお方!!
どうやれば縁石にひっかかるかなぁ・・・・(微笑)
練習前からこんなに笑って体力消耗していいわけ?w

青の天使軍団ってかっこいいなぁと思ったけど
思ったよりも人数がいたのでその場でチーム編成。
お初の方とかと一緒にチームに
まぁアンジェリオは本日切り込み隊長がいなかったしネ。

うわさのちょこぼーるも拝見に成功したし。
やっぱりやってくれたのが前にMVPを獲得したキムさん。
キーパー素質が大アリと見受けました(爆)
ある意味で敵に回すと怖いです。

いくら冷房の入ってる体育館とはいえ、夏のスポーツはハードです。
少し動いただけ・・・準備運動しただけでもう汗かいてるし。
熱中症にならないように気をつけないと。
7分間の試合とはいえかなり辛いです。そこまでの持久力はないみたい。
コートは小さくても人数も少ないから走らないとダメなんだよねぇ
こりゃ1キロダッシュの練習しないとダメか??

やっぱりフットサル現役の方は強いです。
あんな動作マネできません・・・・。
ディフェンスもあっさりかわされちゃったし悔しいっ(涙)
あとは若さに負けました(爆)

3時間。最初は時間が経つのが遅く感じたけど
意外と早かったなぁ〜

終わると近所でお食事。
そこでとんでもないことが発覚。
な・・・なんとあのちょこ様と同じ車だったのです。
車種どころではありません。色まで・・・・・・・・・。
ありえなぁぁぁい(爆)
でもわたしの車は人力ぢゃないもん(泣)Me仕様だもん!!
そしてお初な方がいるとこういうことが始まるんですねぇ
年齢当てクイズ(笑)
予想通りの答えを返してくれる方あり、ぴったりと当てちゃって面白くないコトもあり。
キムさんのお友達が121歳ということも判明したし(笑)
席についてこれまたありえないことが
キムさんの目の前ですか?ありですか?・・・・・。
案の定、食事どころじゃなくて笑っていた。
そんなキムさんからは「あなたぁ。おかしくて(食事が)食べられないよぉ〜」と
それはこっちの言うことです!!(大爆)
タグチさん携帯にアンテナがいっぱぁい立っていたりw やっぱりおかしい。
あの後、やっぱり大騒ぎしすぎたらしくて怒られちゃったみたい。

しかしここで終わらないのがこの面々。
サイドブレーキ事件が発生!
ちょこちゃんからサイドブレーキが下りないと焦りの電話。
なんで下りないのかなぁ?もしかしてボタン押さないで下ろそうとしてる?
でも自分で運転してきたんだもんなぁ〜
自分でサイドを引いておいて下りないってのもなぁと色々な疑問を思いつつも
電話で説明する。
状況はやっぱり強く引き上げすぎたみたいでボタンが押せないらしい。
どうにか電話の説明で分かってくれたみたいでサイドは下りたらしい。
後で分かったことだったんだけど、駐車したのは餃子ちゃんだったんだよねぇ〜。
それで上の方まで引き上げられてボタンが押せなくなっていたのも納得。

こちらはう゛ぃ☆たまのおかげで無事に帰ることができました。
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました☆

今日の謎→
「この先踏み切りありの標識の電車マークにはドアがあったのか?」
今日の主張→
「至って正常です。一般市民です!!」

コメント