イソ9000系

2002年6月26日
ということで今日はその審査日。
朝からなんか皆さんあわただしいです。
この時期はそんなに慌しくなるほど忙しくないそうなのですが
やっぱりね、こういうイベント(?)があるから。
ってことで、就業開始ちょっと過ぎから始まるその審査のため
課長以上の面々はいなくなってしまう状態。
課長は自分の仕事もあるから、もう大騒ぎ。
でもこちらの課長は自分の上司の課長よりも
ちゃんと指示してくれるから、担当外の仕事だけど仕事しやすい。
それに比べて・・・・はぁ〜(溜息)

審査官が事務所に入ってきた時はドキドキだった。
だってなんか質問されたらねぇ。
すぐに答えられればいいけど、イソ自体が始めての経験だからさ。
一応は関連文書を読み込んだとはいえ、重箱の隅をつつくような質問をすることがあるとかとか。
そんなのを聞いたらね。できれば質問はされたくないというのが本音です。

で、結局はうちの頼れる若きリーダー(仮)がこの大イベントをクリアしてくれたそうです。
絶対あの課長よりも頼りになる(大爆)
わたしに仕事をお願いした課長の方は帰ってくると苦笑いしていた。
「ごめんなぁ。こういうときに限って仕事が多いんだよなぁ・・・」
労ってくれるあたり、やっぱり違います!!
しかし今日は朝っぱらから、ちょっと離れている倉庫に資料を取りに行ったり
いつもは少なめな自分が補佐している仕事も沢山あって
朝はバタバタな状態だった。
それでもこなすあたり、仕事できるって言って☆(爆)

結局は事務所にはやってきたものの、関連文書を保管しているところを見ていっただけで
質問は全然されたかった。
わぁい、らっきーっ☆
でもこれが半年に一度あるんだって?
ふぅ〜。まぁ次回はうちの部署には来ないだろうケドってことだけど
なんか緊張するなぁ。

コメント