ドリブン?
2002年3月3日って題名の映画があったはずだけど
そのCM告知の場面みたいというのは大袈裟だけど
まるでそんな感じのを彷彿させるような
クラッシュで幕を開いた2002年のF1世界選手権
開幕戦は波乱が多いというけれど
あれはすごいでしょ?
マシン性能があがっている故の事故なのか
第一コーナーで上手くスタートを切った
3番グリッド出発のラルフがPPを取って先頭を走るバリチェロさんに
突っ込んでいったんだもん。
フェラーリの後ろタイヤに巻き上げられら感じで
ウィリアムズのマシンが空を飛んだときはビックリしたよぉ〜
そのクラッシュを避けようとするマシンが2次3次クラッシュを起こしていく
あそこでレッドフラッグが出ないのもビックリだったけど
まさか銀色メルセデス(←セーフティーカー)が2回も登場するとは思わなかった。
結局完走できたのは22台中だったの8台だった。
今年の注目といえば
日本人ドライバー 佐藤琢磨さん と
日本企業のトヨタがF1に参戦するということでしょう
こんな嵐のレースの中、巻き込まれずに抜け出した琢磨さんの運の強さは
今までの日本人ドライバーの中では一番なのじゃない?
でも金曜のフリー走行ではクラッシュしたし
土曜の予選ではスペアカーに乗ったもののトラブルでマシンが動かなくなり
雨の中チームメイトのフジコさんのマシンに乗ったものの
あんな天気の中タイムが伸びることは難しく
結局は最終グリットからの出発となったものなぁ〜
しかし、フォーメーションラップでアローズの2台が発進できなくて規定により最終位からの出発
スタートする前から順位を2つあげた。
その上、後ろの方から走ってきたがためになのか
上手い具合に最初のクラッシュを避けることが出来たしね
最高5位までつけていたんだけど
マシンの電気系のトラブルであえなくリタイヤ。
残念だけど、これからのF1を面白くしてくれるはずである☆
そんなレースだったけど、やっぱりキッチリと仕事をしたのは
帝王シューミー。
あのプレッシャーのかけ方はすごいなぁ〜
相手をコースアウトに追い込むとは・・・
1位で走っていたモントーヤとは激戦だったけど
かわしたらあっという間に30秒もの差をつけてるんだもん。
あれはすごすぎだよぉ。
トヨタのマシンの性能にはビックリです
初参戦でアレだけの走りを見せるとは思わなかった
やっぱり企業力あるなぁって感じ(笑)
イキナリ入賞してるしね。
本当にコレからがとっても楽しみなF1の始まりでした☆
そのCM告知の場面みたいというのは大袈裟だけど
まるでそんな感じのを彷彿させるような
クラッシュで幕を開いた2002年のF1世界選手権
開幕戦は波乱が多いというけれど
あれはすごいでしょ?
マシン性能があがっている故の事故なのか
第一コーナーで上手くスタートを切った
3番グリッド出発のラルフがPPを取って先頭を走るバリチェロさんに
突っ込んでいったんだもん。
フェラーリの後ろタイヤに巻き上げられら感じで
ウィリアムズのマシンが空を飛んだときはビックリしたよぉ〜
そのクラッシュを避けようとするマシンが2次3次クラッシュを起こしていく
あそこでレッドフラッグが出ないのもビックリだったけど
まさか銀色メルセデス(←セーフティーカー)が2回も登場するとは思わなかった。
結局完走できたのは22台中だったの8台だった。
今年の注目といえば
日本人ドライバー 佐藤琢磨さん と
日本企業のトヨタがF1に参戦するということでしょう
こんな嵐のレースの中、巻き込まれずに抜け出した琢磨さんの運の強さは
今までの日本人ドライバーの中では一番なのじゃない?
でも金曜のフリー走行ではクラッシュしたし
土曜の予選ではスペアカーに乗ったもののトラブルでマシンが動かなくなり
雨の中チームメイトのフジコさんのマシンに乗ったものの
あんな天気の中タイムが伸びることは難しく
結局は最終グリットからの出発となったものなぁ〜
しかし、フォーメーションラップでアローズの2台が発進できなくて規定により最終位からの出発
スタートする前から順位を2つあげた。
その上、後ろの方から走ってきたがためになのか
上手い具合に最初のクラッシュを避けることが出来たしね
最高5位までつけていたんだけど
マシンの電気系のトラブルであえなくリタイヤ。
残念だけど、これからのF1を面白くしてくれるはずである☆
そんなレースだったけど、やっぱりキッチリと仕事をしたのは
帝王シューミー。
あのプレッシャーのかけ方はすごいなぁ〜
相手をコースアウトに追い込むとは・・・
1位で走っていたモントーヤとは激戦だったけど
かわしたらあっという間に30秒もの差をつけてるんだもん。
あれはすごすぎだよぉ。
トヨタのマシンの性能にはビックリです
初参戦でアレだけの走りを見せるとは思わなかった
やっぱり企業力あるなぁって感じ(笑)
イキナリ入賞してるしね。
本当にコレからがとっても楽しみなF1の始まりでした☆
コメント