日刊あなた

2001年9月23日
↑なのですが、名前を入れると
自分の新聞を作ってくれるというもの。
リンク

で、さっそくやってみました

【交通安全キャンペーン】
クロちゃんは昨日、交通安全キャンペーンの一環として一日警察署長を体験した。ドライブが好きで自分でもよく運転するというクロちゃんは、安全運転しないと撃っちゃうぞと言いながら拳銃を器用に指で回し、記者の一人に向かって引き金を引いた。もちろん弾は入っていなかったのだが、銃を向けられた記者はクロちゃんお得意のきついジョークに馴れていなかったらしく、真っ青になっていた。クロちゃんは「ごめんなさい。弾を入れるの忘れてた」と冗談を続けた。その後、クロちゃんは安全運転の重要さについて説き、自分の免許はもちろんゴールドカードですと言って免許証を記者団に見せた。しかし、免許証の生年月日欄にはマジックで「死ぬまで18」と書かれていた。このようなお茶目過ぎるクロちゃんも車は安全運転だという。

→確かに今のところは安全運転よねぇ
 死ぬまで18・・・・いただきですわ(笑)

【クロちゃんの人生相談がDVDに】
1人で悩みを抱えがちな読者に良いニュース。テレビの人生相談番組で人気のクロちゃんがDVDを発売し、ブームになっている。内容は番組を編集したもので、以下はその一部。「服装のセンスが悪いのだがどうしたらいいか」という女性に対し、クロちゃんはグリーンのカーディガンを褒め「すごく綺麗。これはイモようかん色でしょ」と言ってしまい、あわてて「いや、だから1日50個限定の」とフォロー(?)。「年齢を重ねても成長している実感がない」という男性に対し、「気付かないうちにアスパラガスみたいににょきにょき成長してるはず。見せっこしましょう」と服を脱ぎ出し、スタッフに止められる、など。お勧めである。

→んーっ。グリーンのカーディガン持ってる
 あれってイモ羊羹色だったのねぇ

【行方不明のクロちゃんさん米国に】
先月末、出張先の福岡県で謎の飛行物体からの閃光を浴び、忽然と消息を絶っていたクロちゃんさんが、一昨日遅く(現地時間午前6時)米国ユタ州で発見された。「ドーンという大音響と共に、空から火の玉が降ってきて麦畑に落ちた。見ると壊れたUFOが畑にめり込んでいた」(目撃したA氏談)そのUFOから放り出されたらしい血だらけの人物がA氏に「マ、マイネームイズクロちゃん・・」と名乗ったとのことだ。しかし病院へ運ばれたはずのクロちゃんさんは、救急車ごとまた行方不明になった。「UFOにさらわれた人の会」が中心となった世論の不安の高まりを受け、米国上院議会はワシントンDCにある国会議事堂にエリア51空軍基地司令官、及びFBI長官を召還し査問委員会を開いた。「ウチはUFOとはなんの関わりもない」との答弁を繰り返していた両氏だが、「ちっ、横取りしやがって・・」というFBI長官のつぶやきを聞きとがめたエリア51司令官が、「それはこっちのセリフだ! ネタはあがってんだそ!」と胸倉をつかみ、それを止めに入った上院議員達を巻き込んで大乱闘となった。しかし依然としてクロちゃんさんの消息は不明である。 (by おばさん)

→えーん(涙)。ちゃんとココにいますぅ。

以上★

コメント