交通事故。
2001年8月9日↑先に言っておきますが
自分が運転している最中の話ではありませんので☆
帰宅途中のスクールバスに
あと少しでトラックが衝突するかという場面があったのです
しかも自分の乗ったバス。
それも自分の乗ったところの横に。
勘弁してぇ(><)
その前に教習でかなり凹んでいる
下手だから練習してるんだぁ というのが言い分だけどね
あんなに頭ごなしに言われて
でもどうやったら良いのかっていう説明ないんだもん
それで同じこと繰り返さないというのがおかしい。
その上注意点は矛盾してるし。
ギアチェン早すぎ!って怒られたと思ったら
次には気をつけて遅くやったら
遅すぎ!って怒られた。
ブレーキも・・・・・・。
この中間とるってかなり微妙だよ?
というわけで納得いかないままの教習終了となった。
もう絶対あの先生から教えてはもらいたくない!!
あぁおやぢさんは嫌いだぁ(><)
今日の気持ち→
「横断歩道の左におじいちゃまがいたので勿論、一時停止した。
どうぞって道を譲ると 逆に目を丸くして愕かれた。
いまは横断歩道を渡ろうかなぁとしている人がいても譲る車なんて少ないものね」
自分が運転している最中の話ではありませんので☆
帰宅途中のスクールバスに
あと少しでトラックが衝突するかという場面があったのです
しかも自分の乗ったバス。
それも自分の乗ったところの横に。
勘弁してぇ(><)
その前に教習でかなり凹んでいる
下手だから練習してるんだぁ というのが言い分だけどね
あんなに頭ごなしに言われて
でもどうやったら良いのかっていう説明ないんだもん
それで同じこと繰り返さないというのがおかしい。
その上注意点は矛盾してるし。
ギアチェン早すぎ!って怒られたと思ったら
次には気をつけて遅くやったら
遅すぎ!って怒られた。
ブレーキも・・・・・・。
この中間とるってかなり微妙だよ?
というわけで納得いかないままの教習終了となった。
もう絶対あの先生から教えてはもらいたくない!!
あぁおやぢさんは嫌いだぁ(><)
今日の気持ち→
「横断歩道の左におじいちゃまがいたので勿論、一時停止した。
どうぞって道を譲ると 逆に目を丸くして愕かれた。
いまは横断歩道を渡ろうかなぁとしている人がいても譲る車なんて少ないものね」
コメント