未来日記

2001年6月21日
一昨日探してきた会社へ訪問してきた。
印象は・・・小さいわぁ(爆)

いいんです。別にブランドとか規模とかは特には希望しておりません。
就業が出来て、それなりに給与があって
あとは終業時間がまぁそれなりのものであったらそれで良いんです。
あっ!そうそうあとは家から近いというのが条件☆
でもコレだけの条件満たすところって本当にないですよ!

今回訪問のところはなんと9時〜17時就業といういまどき珍しい会社。
本当に珍しいよねぇ。しかも実働5時間45分です・・・信じられない。
今まで会社を見てきた中でもかわいらしい会社でした(笑)

「制服はお貸ししますので」
えーっ。制服あるんですか?
実はそれが驚きだったりして、この雰囲気からしてそれは期待してなかったですもの

面接してくださった方は
気さくなおじさん。
まずは軽く職安からの紹介状に目を通し
次に履歴書を見ていた。
「・・・・・・・?」
書けていた眼鏡を外してじーっと見ている
"わたし。ヘンなこと書いたかしら?"(焦)
そして今度は人の顔をじーっと見ている。
"???"(作り笑い)
「あれ?今は平成・・・昭和っ あっ!」
そして一人で微笑んでいた。
「そうだよなぁ。平成生まれなワケないよなぁ。若く見えてもそれはな」
いくら若くっても平成はまだ13年しか経っていません。
平成○○年って未来の話しだよぉ〜
ってこてゃわたしはまだ生まれていないことになっちゃうよ?
さすがに13歳には見えないでしょ?(爆)
クロは昭和生まれな人なので・・・そんなに平成ってそんあに続くかなぁと考えてみたりして(笑)
昭和13年だったらやばいよぉー既に定年だよぉ年金もらっちゃうよー(大爆)
ってわけで、面接的には穏やかに済みましたとさ。

どーしよ。
やっぱりどっかの大きなビルとかに入っている会社の方がいいかなぁ
でもこのアットホーム感もなかなか
悩みは募る一方なのです。・・・まだ採用するって決まったわけじゃないけど(爆)

コメント