畳み張替え作業のために朝の6時に起床というのは話だけ(爆)
実際たたき起こされて起きたのは6時30分。
それでもまだ良い方でしょ(自己満足)
朝食も会社出勤体勢の状態で食べると、民族大移動☆
パパ、ママの寝室は荷物ありすぎです・・・
筋力ないんだからこういう重労働には全く向いていないというのがワタクシ。
この作業、本当に気合以外のナニモノでもありません。
畳み変えって・・・畳みを変えるわけじゃないのね?
畳みの上を張り変えるってことだから、すぐに新しい畳が来るわけじゃなんだ
はじめて知ったよぉ〜そんなことが出来るなんて。
ってことで、わたしの部屋はもともと倉庫みたいなのに尚更倉庫(苦笑)
居場所はベッドの上だけだもんなぁ。

畳みが来るまで時間がありそうだから、都内までいって
ちょっとばかり就職活動開始。
でもまだ待機期間中だから本格的な活動はできないんだけどね。
あまりこだわらないとまぁ仕事はありそうなのでホッと一安心。
へんな勧誘のおばちゃんにも出会うし。
この街って勧誘系多くってイヤだなぁ。
今度は畳みが帰ってきたから、元に戻す作業。
作業後、倒れていたのは暗黙の了解ってコトで(爆)
絶対、明日筋肉痛だわぁ(−−;)

今日もサッカー。対ブラジル戦。
この頃の活躍あってか鈴木選手は今日もスタメン☆
ブラジルってやっぱり強いよねぇ。
ボールの支配率60%?!
シュートは打ちまくるし、ハラハラな場面多かったもん。
オフサイドとかなかったらゴールされてるよねぇ〜。
身軽じゃないけど早いパスワーク・インターセプトが目立ちます。
やっぱりサッカー王国の名に恥じないだけの技術もってるよねぇ。
でもでも、あれ酷いよぉ〜(><)
この前の活躍があったせいか鈴木選手に4人もディフェンスつくなんて
絶対パス通らないって。
プレッシャーもすごかったよなぁ。鈴木選手と中田選手にはすごい当たり強かったもん。
また中山選手蹴られちゃうしぃ〜。
ブラジルってアグレッシブな試合展開をするチームってことが分かりましたねぇ
あそこまでオフサイド取られるチームというのも少ないかも。
結果は0対0で試合得点多い日本が決勝進出。
この頃、本当に面白いよぉ

この日記。本当にF1とサッカーしか書いてないような気がしてきたわぁ(笑)

今日の気持ち→
「トルシエ語の通訳係り(←名前を知らない 自爆)さんが今日は髪の毛下ろしてましたねぇ。
侍結びの方が日本には縁起担ぎになってるのかも」

コメント