名付けの由来。
2001年4月21日なんでここが「R」-typeなのか気になって仕方がなくて夜も眠れないあたなのために
今日は語ってみましょう(何故か語り口調 爆)
夜寝る前にちゃんと髪を乾かさないと天然タテ捲きロール状態になってしまう(現在の状態 苦笑)
そんな、くろうでぃあさん。
彼女(?)も一応は「虹」(仏蘭西語読み)さんのファンであるらしいので
この日記には「REAL」と付けたかったらしいのです(他人事扱い)
一口に「REAL」と言いましても
→ 正体・本物・本当・実相・本心・真剣
という真実をあらわす意味と、それとは正反対に
→ 疑い
という意味も裏にはあるという、そんな言葉なのです。
日記と言うのはその日自分の身に起こった「真実」を書き記すもので
だからそんな名前ならぴったりじゃないかなぁと思ったのがコトの根源☆
しかしそこは「筋金入りのひねくれ者」のくろうでぃあさんのこと
そのままじゃぁ絶対につまらない!!という個人的な葛藤の末(そんなものは実際には無し 笑)
「○○-type」というのがただ単に好きだったので
このような名前になった所存でございます。
でも何故ゆえ今頃になってそんなことを言ってるかと言いますと
ただの「R」では今流行りの「R指定」みたいな意味にとられてしまうと誤解を生みそうだから(笑)
とうの本人なんてとっくの昔に「R指定」なんて通り過ぎたものですからねぇ
今日の気持ち→
「山登りはちゃんと寝てからやりましょう」
今日は語ってみましょう(何故か語り口調 爆)
夜寝る前にちゃんと髪を乾かさないと天然タテ捲きロール状態になってしまう(現在の状態 苦笑)
そんな、くろうでぃあさん。
彼女(?)も一応は「虹」(仏蘭西語読み)さんのファンであるらしいので
この日記には「REAL」と付けたかったらしいのです(他人事扱い)
一口に「REAL」と言いましても
→ 正体・本物・本当・実相・本心・真剣
という真実をあらわす意味と、それとは正反対に
→ 疑い
という意味も裏にはあるという、そんな言葉なのです。
日記と言うのはその日自分の身に起こった「真実」を書き記すもので
だからそんな名前ならぴったりじゃないかなぁと思ったのがコトの根源☆
しかしそこは「筋金入りのひねくれ者」のくろうでぃあさんのこと
そのままじゃぁ絶対につまらない!!という個人的な葛藤の末(そんなものは実際には無し 笑)
「○○-type」というのがただ単に好きだったので
このような名前になった所存でございます。
でも何故ゆえ今頃になってそんなことを言ってるかと言いますと
ただの「R」では今流行りの「R指定」みたいな意味にとられてしまうと誤解を生みそうだから(笑)
とうの本人なんてとっくの昔に「R指定」なんて通り過ぎたものですからねぇ
今日の気持ち→
「山登りはちゃんと寝てからやりましょう」
コメント